接待競馬 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日は末日のため、集金業務がありました。振り込みをしてくれる会社もあるのですが、昔ながらのやり方をする会社には集金に行かなければならないのです。

その集金業務中に突然の誘いがありました。競馬好きの社長から、京都競馬場に行きましょうとのお誘い。
先月行ったばかりだったので、どうしようか?と思ったのですが、接待という名目でご一緒することにしました。

{119BF676-91E4-4946-9475-F567AB56341F}

今日のメインレースは第153回と歴史のある天皇賞(春)でした。春の京都、最大のレースです。

{207F54C6-F183-4BBE-A1C7-7CC3124EF52A}

物凄い観客数でした。7~8万人来場したのではないでしょうかね。
広々としたトイレがいくつもあるのに、何分も並びましたからね。さすがGWですね。

今日は接待という形でしたので、自由にあちこち行くわけにもいかず、写真はあまり撮ってません。
あ、馬券もハズしまくりましたショボーン
良かったことと言えば、天皇賞を勝ったのが北島三郎さん所有のキタサンブラック号だったので、サブちゃんの生歌が聴けたことくらいかなウインク

とっても疲れました。



昨夜、粘土に色を着けていたら三太に邪魔されましたムキー
{1BC570F6-F762-40FD-A190-14A32A0F8387}

{FB0D728C-B47B-4940-8D5C-01428C3FF015}
それ、粘土を乾かすところなんですけど。

私が熱中するので怒ってる?

塗っては乾かしの連続のため、思った以上に時間がかかってます。お待たせし過ぎて気になってますが、もう少しです。
頑張りますニコニコ


ではではタコ