京都にお寺や神社が多いのは有名ですが、コンビニとどちらが多いと思います?
ちなみに京都のコンビニの数は全国13位だそうです。
正解はお寺も神社もコンビニより多いんです。
お寺…3074寺
神社…1764社
コンビニ…1128店(2015年3月)
ちょっと歩けばお寺があるんですよ。
さて、今日は建築労働組合の総会に出席しました。
私はかれこれ8年間会計をやっておりますが、次年度も引き続きやることになりました。
総会では会計報告をやりましたが、何歳になっても大勢の前で話をするのは緊張するものですね
大汗かきましたよ。

ふむふむ…
ではでは
