復興支援 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日3月11日は東日本大震災の日。
もう5年経ったんですね。しかし、復興の遅れている被災地の方々にとっては、長く感じた5年かも知れません。
聞くところによれば、阪神大震災の時の5年よりも復興は進んでないようです。それほどに津波の被害は強烈だったのでしょうね。
あの津波の映像を見た時は、空いた口が塞がらなかったですよ。怖かったです。

私の住んでいる京都府では、被災された方々への支援として府内への受け入れを行なっているだけでなく、雇用や就業、学校への受け入れ、心のケアなどをしています。

府が行なっているということは、私達の税金が活かされているということ。
個人で表立った支援はできていませんが、陰ながら役に立てていれば…と思っています。

私の知人の大工さんは震災後、福島県へ行かれました。今も戻ってませんね。被災地の復興の為頑張っていることと思います。

{A25C5E8E-7E3A-4545-8783-B00D01F1831A}
ええ話やぁ汗

日本全体が元気になるよう、私たちも頑張らなければいけませんね。


ではでは照れ