ふたつ目の夢 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

さて、昨日の続きです。
もう一度眠り次の夢を見たのですが、笑いの夢の続きではありませんでした。今思えば、何で笑っていたのか…知りたかったです。

次に見た夢は…
道を歩いていたら、小学生くらいの子供たちがボール遊びをしていました。逸れたボールがこちらに転がってきたので、リフティングをやったら上手くできてしまってびっくり。すぐ立ち去るつもりが、子供たちと遊ぶことに。サッカーは得意ではないはずなのに、とても上手な自分がそこにいたのです。


夢占い「子供と遊ぶ」
●子供が遊んでいる夢…恋愛が進展する予兆
子供と楽しく遊ぶ夢…思わぬ幸運が舞い込んだり、恋愛運が上昇する
大勢の子供たちに囲まれる夢…多くの人に愛されることを暗示
子供にまとわりつかれ不快な夢…トラブルや病気になる予兆
子供を叱る夢…自分自身の欠点を叱っている
子供が遊び疲れる夢…心身ともに疲れていることを意味する
子供が泣き叫ぶ夢…危険を暗示する警告夢
など

夢占い「サッカー」
目標、向上心、成功、人間関係、協調性を表す
これもシチュエーションにより判別する


ふたつの夢占いから、この夢は…
目標や人間関係が上手くいき、思わぬ幸運が舞い込む…と判定

笑いの夢とは全く違う意味があるようですね。よくわかりません笑い泣き

{6A3CC8E2-9BFF-4109-855A-37C13584C2B7:01}

「ふんふんふん…」


次の夢が楽しみです。

ではでは口笛DASH!