そのためでしょうか?二つも夢を見たんですが、ハッキリ覚えているんです。
ということで11月末以来の夢占い、いってみましょうか。
前回のはこちら
笑う夢 = どんなシチュエーションで笑っていたのか?起床時にどんな気持ちだったのか?で意味は違ってくるそうです。
実際に見た夢は…
友人と三人で部屋にいました。そのうちの一人が私に耳打ちをしたのですが、話の内容はわかりません。そこで私は腹を抱えて転げまわりながら爆笑したのです。耳打ちした友人はニヤニヤし、もう一人は唖然としていました。
笑っている最中に三太に起こされ…
あの夢、何で笑ってたんだろう?という気持ちでした。
シチュエーション
●面白くて笑っている…全体的な運気の上昇、人間関係や生活の充実を暗示
●愛想笑い…心のモヤモヤを誤魔化している、人に遠慮している、辛い現実でも頑張っている状態を暗示
●微笑む…満たされた生活状況を暗示
●爆笑する…日々の生活でのストレスが溜まり、夢の中で発散させている状態
●泣き笑い…ままならない現実に対する焦りや憤り、苦しみを暗示
起床時の気持ち
●楽しく気持ちが良い…毎日が充実している状態
●何で笑っていたのかわからない…自分の心を誤魔化している状態
今朝の夢の判定は…
どうやらストレスが溜まっているようです

三太に起こされましたが、もう一度眠りました。次に見た夢は…
続きは次回に。
ではでは




