治療は15分で終了、手際の良い先生でした。タバコのニオイだけ何とかして欲しい。
一週間後にもう一度…歯医者って何度も通わなくちゃいけないんですよね~
小学生の頃は虫歯が多くて、母親に徹底的に歯医者へ連れて行かれました。痛い思いばかりしていたので、当然歯医者は大キライでした。35年くらい前のことですが、先生の顔もニオイも音も覚えてますよ。それくらい強烈な印象が残ってます。
しかし母の徹底した歯医者通いは思いもよらず成果があったのです。小6の時、全ての歯の治療を終えて永久歯に生え替ったあと、全校生徒1200人の集まる中で歯が(歯並びも)きれいであるということで二人だけ表彰されたんです。びっくりでした。
そのためか?私は歯を大事にするようになりました。
次に歯医者へ行ったのは20代半ば。その時に先生に言われた言葉は…
「あなたは歯医者に縁の無い人ですね。この段階で来る人はなかなかいない。」でした。
そう、虫歯の初期の段階でややしみる程度だったのです。
今回は、その時に被せてもらった詰め物が外れたので行って来たのです。
早め早めに行けば痛みも無いし、恐怖心も出ません。歯医者なんてへっちゃらですよ。
歯の噛み合わせが良いということは、身体のバランスに関係しているので大切なんです。このまま生涯、自分の歯を守りたいと思っています。
ところで猫の歯磨きってしてますか?
恥かしながらやったことありません。
猫は虫歯にはならないけど、歯周病にはなるそうです。歯磨きは必要なんですね。
猫の永久歯は30本。その永久歯が生え揃う前に歯磨きに慣れさせるのが理想だそうです。
三太は今さら無理かも?です

皆さん、歯を大切に

ではでは
