トロッコ亀岡駅 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

ずっと天気悪いですね。また台風が向かってくるようで…困ります{(-_-)}
近畿地方では8月12日頃から気温が低く、日照時間の少ない状態が続いていると発表されています。
偶然でしょうか?チュッチの亡くなった次の日からずっと日照時間が少ないとは…。


今日の現場は亀岡市。明智光秀ゆかりの地です。地元では「明智光秀を大河ドラマで」という署名やってます。私も是非実現して欲しいです。

現場近くには嵯峨から亀岡を結ぶトロッコ列車の亀岡駅がありました。
ちょっと昼休みに見学にてへぺろ
{67DE5154-8EA6-4E51-BD81-0C702B5982D1:01}

トロッコ嵯峨駅の方は自宅から数分のところにあるのですが、平成三年に開業してから一度も乗ったことがありません。

{4B4AB53C-E589-42C9-A16F-971A1E0BAC46:01}

{E4FC665F-729A-4DEB-A1FC-D301B8EBBD2E:01}
切符がなくても自由にホームに入ることができました。
せっかくだから列車の写真を撮ろうと思ったのですが…
{8A493698-3EB7-4437-9215-26350A7EA9D1:01}
13:35発ということで、昼休み内に列車が来ることはないようでした。残念ショボーン

駅の外には馬車乗り場がありました馬
{C39A6249-B3C5-41A5-9616-FE5E1EDA14B1:01}

{507D08D8-0B46-4DCA-A311-8E211DC67F1D:01}
仕事前の食事風景お団子
頑張ってね照れ

月曜日ということで観光客もまばら。話し声を聞いていると…中国語が多かったです。

仕事は天気の割に順調ですニヤリ
明日も亀岡行ってきます。