挨拶ひとつで | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今は60世帯の人々が暮らすマンションで仕事をしています。
1日中廊下で仕事をしていますので、住人さんとはよく出会います。住人さんは皆お客さんですので業者として出入りする我々は印象を良くしないといけませんよね。当然ですが、会ったら必ず挨拶します。

最初に、
若くてきれいなお姉さんが来たので笑顔で挨拶したら、目も合わせてもらえず完全に無視されてしまいました。迷惑…まだかけてませんが。
ん~感じ悪いなぁ。お互いが挨拶しないならまだしも、相手の挨拶を無視するなんて社会人として恥ずかしいし、かわいそうな人だと感じました。
次に、
ガッチリした体格のコワそうな人が来た。ちょっと控えめに挨拶したら、「こんにちは、ご苦労さん。」と返してくれた。人は見かけで判断したらいけないと改めて感じました。

挨拶ひとつで人の印象って変わるものですね(^。^)

お年寄りの方に挨拶すると長々と話込んでしまう方が多い。挨拶だけでいいのに…仕事の手を止めて話を聞くのはつらいです(>_<)

小学生なんかは向こうから挨拶してくれる子もいます。親や学校の教育が行き届いているのがわかります(^.^)

挨拶というのは大切ですね。勉強になります(o^^o)