大魔神と嵐電 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は2軒の現場で仕事をしてきました。
まずは映画村で有名な太秦へ。広隆寺から帷子ノ辻(かたびらのつじ)に続いている大映通り商店街を何年かぶりに通ったら大魔神さんがいらっしゃいました(^○^)
{DBD77A2A-C293-4998-A3BE-F72DC262E170:01}

{DF2755B7-6187-45F7-AFF1-32BAB5C9E5FF:01}

{B8F37113-6ED1-4FBC-B031-9E07F3008920:01}

凄い存在感で、思わず立ち止まってしまいました(^_^;)
この像の近くにある現場での仕事を終え、今度は以前紹介した車折神社の近くにある現場へ。
そこには京福電鉄、通称「嵐電(らんでん)」の車折駅がありました。この嵐電は嵐山から四条大宮そして北野白梅町へと繋がっています。路面電車として走ってる区間もあるんですよ地下鉄
{7CA340F0-68C5-4425-941D-D8737F83D3DE:01}

私の家の近くを走っいる電車ですが、数回しか乗ったことが無いんです。
{12850B60-F144-4B24-B761-76E370579F3C:01}

なかなかいい車輌です(^^)



さて明日から大阪で仕事です。
早起きしなきゃ時計