バードコール | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日はお正月最後のお休みでした。

なかなかできていなかった机周りの整理と掃除をしていたんです。
そしたら木に金属をねじ込んだ小さな物が見つかったんです。
{6956C7C6-8205-44E1-A2F6-D9343377003D:01}

何だろうと気になったので、一緒にあった説明書を読んでみました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、これはバードコールという野鳥と親しむための道具だそうです。

説明書通りにやってみると、金属と木がこすれあって鳥の声に似た音がキュッキュッと出ました(^ ^)なるほど~
練習すれば高音低音を自在に出せるようになるらしいですよ。

これは長女が修学旅行に行ったときに静岡県のホールアース自然学校というところで、実際に体験したものらしいです。

ものは試しです。ちょっとやってみただけなので下手ですが、チュッチに音を聞かせてみました。
{6351568B-F60A-4676-A51C-43E4EAB3FE4B:01}

ずっと元気に遊んでいたんですが、止まって静かになり不思議そうに音を聞いてましたよ(⌒▽⌒)

これはバードウォッチングの補助アイテムにはいいかも。

でもバードコールの使用には野鳥生態や環境への配慮が必要とのこと。
注意して使ってみたいです(^_^)v