冬に部分換羽? | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

チュッチ最近よく羽が抜けるなと、思ってました。
羽繕いも頻繁にやってます。
今日はとうとう羽を食べるところを見ましたよ(^.^)
よく見ると頭のところハゲてる(-。-;
{A940409B-3948-4087-980C-15F1E3CF24C4:01}

頭部や胸の羽が抜けるということは部分換羽なのかな?
でも今は冬だけど…
天敵がおらず餌に困らない飼鳥だから時期を選ばないのか?
ストレスによるものでないことを祈ります。

換羽には多くのエネルギーを使うということなので、久しぶりにミルワームさんを買ってきました(^○^)
全く食べなくなってから何年も与えてないんです。
そういう訳で、食べないかもしれないのでとりあえず5匹だけ与えてみました。
しかし、バァっと飛んできて勢いよくつまんでペシペシやって2匹はペロリと食べましたよ^_-☆
{416B4910-209C-41D0-A0B6-C360EBC5BF12:01}

{CA65521D-17EE-49FC-9CAB-5F95A16C2493:01}

残りは数時間放置し、2匹は食べたようですが、1匹は水死してました