こんばんは。

ママから「あくびの顔が瓦せんべいの顔に似てるね」と言われたパパです。




情報感度が高いママが、

マクドナルドのハッピーセットのおもちゃが、絵本で大人気の「はらぺこあおむし」とコラボしていると教えてくれました。


とてもセンスが良くておしゃれなおもちゃです。


はらぺこあおむしのおもちゃは全6種類の2部制で、


第一弾は、

519()525()

「はらぺこあおむしとりんごのジョウロ」

「はらぺこあおむしの植木パズル」

「はらぺこあおむしのツールセット」


第二弾は、

526()61()

「ふとっちょあおむしのミストスプレー」

「はらぺこあおむしといちごのシャワー」

「ちょうちょのかざぐるま」



パパが気になったのは、りんごのジョウロ。

ママが気になったのは、植木のパズルです。


少し早いですが、これから産まれてくる娘のためにゲットすることに決まりました。



そしてその夜、


ママ 「さっそく買ってきたよ!人気のおもちゃはすぐ無くなっちゃうからね!」


パパ 「ありがとう!おもちゃの指定できるんだね!」


ママ 「おもちゃはランダムだよ!だから一緒に開けよう🎵


パパ 「?? そ、そっか。(選べないなら確率は1/3だし、人気のおもちゃが先に無くなることはないよな。でもこれ言ったらまた出たひろゆきって言われるな) 一緒に開けるの楽しみだね!」



結局我慢できずに言ってしまいました。

案の定冷めた目で「出たひろゆき」と言われました。

ひろゆきさんごめんなさい。僕は好きです。



開封の儀




お互いに欲しかったおもちゃが当たり大満足です。


早く娘と遊びたいな。

子どものおもちゃってどれくらい必要なんだろう。


ママの手料理は健康的でとても美味しいからこそ、滅多にないマックでテンションが上がったりします。

これからおもちゃ目当てにマックのハッピーセットを食べることが多くなるのかも。


そしてはらぺこあおむし第二弾は全部気になる、、


やれやれ、ジャンキーな1週間になりそうだぜ。


以上、マックのハッピーセットで父親になったことを自覚したパパでした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。

いいねやフォローをしていただけたらとても励みになります。


これからも僕たちの他愛もない日常、役立った情報、困ったことなどを投稿していきます。

少しでも皆さんの気持ちがほっこりしたり、お役に立てれば嬉しいです。


それではまた。