ネガとポジのあいだを生きる -4ページ目

ネガとポジのあいだを生きる

今は、主に婚活記録です。

マッチングでeさんにお会いした。

引き寄せの法則だ!と実感した。

Eさんは、同じ市町村にお住まいで、最終学歴のランクも同じくらい。
仕事に対する姿勢も似てるな、と感じた。
一度お会いしてお話ししたときに、生理的に嫌な感じがなかったので仮交際へ。


古本が好きなこととか、ロケ地に一人旅することとか、物理的なことも似てる。
実は待ち合わせの前に立ち寄った店で、見かけたり(気づいたの私だけ)。
で。一番わたしと似てると感じたのが、人への興味のなさ。

ひたすら、自分の話をしてる。
私には質問しない。
話をふらない。
私の出した話題に対し、自分の話題に変えていく。
話し続けるのが男性の役目!と思っているのかな。
自分からはぎりぎりまで連絡してこなくて、私から連絡する。
だから、私が全て決められる。

私は、人から質問されるのがあまり好きじゃないこともあって。
(親しくなるまでは特に)
こういう人、楽だな。空気みたいな。
私が、こうしたい、と言えば従ってくれそうだし。
何より実家が近いから、どっちの家族のことも気に掛けやすいな。
子作り行動とか、可能かなぁ…
と、少し思ってた。

しかし。
まさか当社の高卒初任給相当の仕事に応募してるとは思わなかった…