相手に興味を持つ。また、そう感じてもらうこと。 | ネガとポジのあいだを生きる

ネガとポジのあいだを生きる

今は、主に婚活記録です。

Eさんとのデート

マッチングであったEさんと町中でコーヒーを飲んだ。

最近いろんな方とお話しするからか、気づくことも増えた。

Eさんは、話し方マニュアルを勉強してるひとだな、と。
なぜそう思うかといえば、私も似たことをしてるから。

わたし「○○なんですよ~(割りと軽い内容)」
E さん「(しばしの沈黙後)成る程、話していて××なんだと感じました」

受け止めてもらえた(ハート)!…って気持ちにはあまりならないな。
頑張って会話を続けようなにかを言おう、としているんだな、と。

ありがたいことだな。私と向き合おうとしてくれているんだな。

私もこのやり方、けっこうやってる。
考えて言い直すから、なんかテンポが悪いものなんだな、とも。

聞きたいことがあったら聞いてくださいね、と何度か言われた。
私は人のことあまり質問しないな、確かに。

興味がないのかな。遠慮してるのかな。両方あるな。
今は話を続けようとしているからかな。

あなたに興味があります、教えてください。
そんな気持ちを持てば問いかけが出来るのかもな。
私は人と親しくなるのが苦手だな、と認識してる。

ここはきっかけになるかなぁ。そんなきがする。
Eさん、ありがとうございました。