なんか高知着くまでに疲れた…

飛行機の乗客が、出張やら観光やらのおじさんばっかり

それは仕方ないんだけど、人を疲れさせるおじさんが多いぜよ

まず、両替おじさん
待合室で、100円を10円に両替してください。って他のおじさまにしつこく迫ってた

おじさまは何度も、10円そんなに持ってないです

何がどうゆう交渉で落ち着いたのかはナゾやなあ

そのあとタラップまでバスだったんだけど、両替おじさんは違う乗客のおにいさんにまた、10円に両替してください。と迫っていた…
どーゆーこと

機内では、旅行に行くおじさんグループが大ハッスル

プロペラ機で一番前の座席がなんと後ろ向いてて、特急電車のように4人座りになってるぅ~

そりゃ盛り上がるだろうけどさぁ、大きい声で
「最近、前立腺が肥大してるんや~

そんな報告、飛行機降りてから小さい声でしてくれ…

さらにスチュワーデスさんが、非常口における注意を彼らにちょっとお願いしたら、
「飛んでるときは開けんどってや~

とおもしろいことゆってやってる感満載

めちゃめちゃ作り笑いをしていたスチュワーデスさん、おつかれさまでした

そして隣のおっさん
高知着く前に目が覚めたら、隣のおっさん、やたら外を見ようと必死で
窓側に座っていた私と距離ちかっ

起きた瞬間、顔が真横にあってびっくりしたわ

やれやれ、と高知からリムジンバス乗ったら、
私の前の席に、両替おじさんが、きた…

早く到着してくれぇ~
