縮のお直し 2。着物の前幅と後ろ幅を小さく作り替える。 | ゆかりの日々の暮らし。

ゆかりの日々の暮らし。

旦那さんと娘、そして着物好きの私の日々のどたばたです。
基本リアルタイムではありません。
そして……書いたら良いことも悪いことも大抵忘れる体質ですので、過去には触れないでください。









ご訪問ありがとうございます。(*ˊᗜˋ*) ノ











この時に書いたこの記事の続きの作業をしました。


この縮の着物身幅が大きくて……大きかったら巻き付けりゃいいやろと思ってましたが……余りすぎるのも着づらい。(。-_-。)

ということで前幅と後ろ幅を縮めました。





元々の前幅25.7cmと後ろ幅31.5cm。


これを先生からさらっと教えてもらったやり方で……両幅とも1.5cm縮めて。

両端をくけました。

私の和裁仲間で単のくけに入ると必ず


「きた!くけ地獄!」


と言いながら作業する方がいます。笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)

私も苦手なので毎回、出た!くけ地獄!と思いながらくけます。笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)

ちなみにこの間肩を痛めたのは……くけ地獄にはまり、しかも糸と生地の色が似すぎてて見えず……変な体勢で縫ってて肩を痛めました。

娘のバイトが復活したので、車で送るついでに私も施術して頂きました。

(私は運転できません。なので旦那さん運転の元連れて行ってもらいました。ちなみに娘はわが家が通う鍼の先生のところで受付のバイトしてます。土曜日のみ。たまたまその日空いててよかった!)


ちなみにこの後19歳の時に買った眼鏡を出してきて……




久々登場の眼鏡で頑張りました。

(そもそも遠視でなおかつ乱視なのですが普段は裸眼です。ほぼ遠くは見えません。人の顔も全然見えてません。なので近づかないと誰だか分からないのですが、あんまり気にしてません。一応眼鏡は2つ持ってますが、乱視に対応できるのはこれしかないのです。人生初眼鏡……乱視に合わせたら、普段かけるには足元がふわっふわして酔います。なのであまり活用しないままに24年経ちました。今作業するには丁度良いです。v(。・ω・。)ィェィ♪)




これが噂のくけ地獄……。




身八つ口から徐々に狭めて




脇縫いは1.5cm分縮めましたが、きせの分縫ってるところの幅が狭く感じると思います。




結果!前幅は24.5cmに。




後ろ幅は30cmになりました。



後5mm縮めても良かったかな……と感じてますが、最初のよりは遥かにいいと思うので……。

これくらいにしといてやらぁ~!

って感じです。笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)

ちなみにいつもリサイクルなので、どのサイズが着やすいのか……いまいちよくわかってません。(^^;)

でも前幅狭すぎるのは好きじゃないみたいです。

(きちんと測ったことは無いけど、椿の柄の袷の大島……多分前幅狭いねんなぁ……。この下の写真のやつね。袷だしわざわざ出してきて計ろうという気は……全然無い。)




さぁ!これで終わりと思ったそこのあなた!違うんです!

長襦袢を作る予定のポリの生地のクールビズライニングが先生の計算によると余るので……それで居敷当てを作り、つけたいと思います。

透けないけど、お尻がまた出るの嫌なので……。

ここに書いたんだから頑張れゆかり!(و•o•)و<ファイトー