娘!男性袴を履く! | ゆかりの日々の暮らし。

ゆかりの日々の暮らし。

旦那さんと娘、そして着物好きの私の日々のどたばたです。
基本リアルタイムではありません。
そして……書いたら良いことも悪いことも大抵忘れる体質ですので、過去には触れないでください。









ご訪問ありがとうございます。(*ˊᗜˋ*) ノ










火曜日は着付けのお稽古の日でした。

ここの所お昼前に起き、お昼ご飯を食べてお昼寝をし、マニキュア塗り直したら夕飯食べて夜寝る!という生活を繰り返し


「まま!ほっぺた触って!見て!ぷりっぷり!凄ない!寝てるからやわ~。( *´艸`)グフフ


といってるうちのお馬鹿娘が


「水曜日のバイト朝早いね~ん。でも今日お昼寝したら夜寝れんくなって朝起きられへんやん。だから寝たくないねんけど、家におったら寝ちゃうねん。どうしよ?( ー̀εー́ )


ど阿呆なことを言ってくるので着付けのモデルとしてお稽古に連れていきました。



この日は振袖に袴の着付けと男性袴の着付けの練習予定だったので、どちらも着せました。

私以外に5人の方と一緒だったので皆さんに見守られながら……。




振袖に袴の着付けを終わり、写真撮らせろ!と撮っていたら……




「皆がこっち見るからもう写真はいや~!」

と戻って来る娘。笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)

母は背を向けてるからそんなん知らんやん。(笑)



その後は男性袴の着付け。




お腹にタオルを入れられお腹が出てるのか……自腹なのか……って言ってたら怒られました。




滅多に着れる機会ないし、母が喜んで写真を撮って帰りました。笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)




帰ってからの娘の旦那さんへの報告は


「パパより早く男性袴着たった!(*^^)v


でしたが、旦那さんなんの事やらわからず……特に質問もなかったのでそのまま終わりました。チヤンチヤン