高校2年生ってこんなもんなの?(^^;) | ゆかりの日々の暮らし。

ゆかりの日々の暮らし。

旦那さんと娘、そして着物好きの私の日々のどたばたです。
基本リアルタイムではありません。
そして……書いたら良いことも悪いことも大抵忘れる体質ですので、過去には触れないでください。







ご訪問ありがとうございます。(*ˊᗜˋ*) ノ






うちの反抗期もそろそろ下火かしら?な娘は、高校2年生の1学期にしてもう

進路についてのプリントを持って帰り、提出もしました。


それからある程度の日にちが流れ、先生との2者面談を最近した模様です。


そのときの話をしてくれた娘。

「先生と2人で話してな~。どうしたい?って聞かれたからわからんって答えたら、先生が今1番やりたいことは何?って聞いてきたからひとり暮らし!って答えたら先生ちょっと無言になって、なら就職かな……って悩んでたわ。笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)



えっと……



ツッコミどころが満載すぎて私もかなりびっくりしましたが、あまりの他人事加減に心配にもなりました。(´-ω-`)

常日頃からひとり暮らしはするべきだ!から始まり、とりあえず家から出ていけ!と言ってる私だし、娘も親からやいのやいの言われずに済むだろうからひとり暮らしには賛成なのですが……


先生の質問と貴女の回答が微妙に違わない?
そもそも今後の進路について話し合ってるんやんな?
進路とひとり暮らしは違うで!


っていうのを誰かその場で突っ込んで欲しかった……。


散々言われていろいろと見てたのは言われてから3日だけ。
今後の進路?それって美味しい?ㄟ( θ﹏θ)厂
ってな感じの娘にただただ呆れてます。





学校の先生って……

こんなのの相手しないといけないなんて……

めっちゃ大変!(๑¯-¯๑)







今後の長い人生。
彼女はこのままふらふらと生きていくのかと思うと……


母は心配です。(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)





とりあえず何をやりたいのか決めてくれないかな……。
選びようもないわ。ㄟ( θ﹏θ)厂