鍋の季節 | ゆる勉

鍋の季節

何鍋が好き? ブログネタ:何鍋が好き? 参加中
本文はここから





 蕪です。
 漢字学習についてを長く書きすぎてしまいました。短く簡潔にわかりやすくとか、すごい難易度だ。


 好きな鍋ということで、ねぎま鍋を挙げます。
 出汁をいれた鍋にぶつ切りの長ネギを入れて、適当に野菜(ホウレンソウとか)入れて、みりん+醤油で味付けて、マグロの刺身(さくでも切り落としでも半額セール品でも)を入れたら火を止めて、出来上がりです。

 コツらしいコツは、煮ないのがコツです。
 最後に大根おろしを入れたり、茹でておいた素麺とか入れてもおいしいです。
 刺身は、マグロじゃなくてもいいので、その日安いお刺身でOKです。


 さっぱり系の落ち着く味の鍋なので、夜食にもいいですよー。


 といいつつ、ビール片手だったりするけど……。




 おとなの受験勉強はアルコールとの闘いもあるような気がするんですが、まあそんなに飲まないし(週に0~3日?)分解も早いから大丈夫かなあ。
 飲んだら勉強できないのが難点。熟睡も出来ないから、そのへんもよくないかなー。

 

 インフルエンザもまだまだ流行していますが、温かいもの食べてこの冬を乗り切りましょう☆