いいね、フォローありがとうございます爆笑

先日佐藤修さんの「斎藤一人 あなたは絶対、豊かになれる!」を読んでから、私の生活でできることにして、実践して面白かったことをシェアさせてください


たった数日なんですが、
これ続けたら別人になっちゃうんじゃないかと思ってます真顔


それは
自分が普段使ってる電車を
自分の名前の電車にして
駅名も私の名前で思って
自分のものと思うこと


何言ってるの?と思うかもしれませんが
まぁまぁ落ち着いてくださいニヤニヤ

頭おかしくなったわけじゃないんですよ



そうすると何がいいかというと、
私の電車だけど、代わりに維持してくれて
時間道理に運行してくれてありがたいな〜と思うし
みんなルールを守って使ってくれて
ありがとうと思えるし、
私の駅は人がいっぱいで繁盛していて
ありがたいなぁと感謝できるんですウインク

お金払って乗ってるのにその考え?て
思うかもしれません。

そこは
「私の電車だけど、運行は代わりにしてもらってるし、いつもありがとうね~の気持ちで支払ってる」設定です真顔


思うだけの簡単なことなんですが、
こう思えると、生活で感謝できることが
増えるんですよ

赤信号で止まって
みんなルール守ってくれてありがたいなぁとか
私がちゃんと渡れるように
待っててくれて優しいなぁとか
現実はまだ変わってなくても
面白くなってくるんですよ

そして朝から豊かな気分で出社したら、
偶然か、本当にお客様が多くて
びっくりしました笑い泣き

今までイヤイヤとか
ぼーっとしてた時間が
感謝の時間になったら
なんかすごいこと起きそうですよねラブ


もちろんボーっとするのも好きだし
大事だと思うんですが
ネガティブに傾きがちなので、
こんな思考の遊びを続けてみようと思ってます


しかもこの「私のもの」の感覚だと
ワタシにはあわないと思っていたお店も
実はそんなことないんじゃないか?
と思える気がします
(これは実際に試してからまた書きます)


お金もかからないし
試す価値ありな遊びですよ〜デレデレ
試したらぜひどんな感覚だったか
教えてください爆笑