毎日の食・パターンは色々
しっかり時間をかけて作って食べる日
台所に立ったまま納豆ご飯で済ませる日(笑)などなど
簡単に済ませる日でもちょっとの工夫で楽しめる
卵の卵白を泡立て醤油を加えご飯と混ぜる
ベビーリーフを敷いてその上に載せる
今回は周りには酢漬けのシメジとラディッシュ
卵黄を真ん中に落としてオリーブオイルとソルト
普段と違う卵かけご飯(TKG)
そのための常備菜は欠かせない
我が家では酢漬け野菜etcとナスの揚げ浸し
これがあれば言うことなし(笑)
そしてしっかり作ったもの色々!
①ペンネアラビアータ
自家製ベーコンとナスとズッキーニ
唐辛子ちょっと強めでやっぱり旨い!
②カボチャのピューレで簡単クリームソース+鶏胸肉
正確には裏ごししていないからピューレもどきかな
③時には思いきり贅沢(外飲みよりコスパ良し!)
北海市場で魚介類を2500円ほど+野菜色々
ワタリガニにはいい感じのミソ
ソイの鱗と内臓と胸びれなどを取る
エビは皮をむいて背わたを取る
アサリは一応砂出し
材料を放り込んで酒で蒸してアクアパッツァ
簡単に言うと洋風の鍋
何が旨いかというとそのだし汁
できあがったら先にだし汁を取ってリゾット
うーん幸せ・・・!!!
PS
これだけ食べるからにはジョグも欠かせない
いつもの近藤牧場周回コースへ
陽の高さもすっかり低くなってきましたね
⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎
『お気に入りの色々』
・・・読んでいただき・・・
ありがとうございました
⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎