夏至の日はどう過ごしたい?



自分自身と対話しよう


皆さんは季節の変わり目やエネルギーの転換期を

意識していますか?



私は、昔は全く意識していませんでした。


いつの頃からだろうか??

自分自身と対話するようになって。


心理学や潜在意識を独学するようになってから。


古代の人や昔から伝わっている【言い伝え】とか

【知恵】とか【迷信】的なものって


うまくできているなおねがいとか

しっかりとても大切な意味があるんだな飛び出すハート

感じることが増えました。


そして

6月21日 夏至

夏至とは…一年でもっとも昼間の時間が長くなる日。

日本や中国で採用されている太陰太陽暦における

二十四節気のひとつ


夏至は世界でもお祝いするところがあるそうで


イギリスでは、イングランド南部にある古代遺跡

「ストーンヘンジ」で行われる夏至祭が有名なだそう。


ギリシャでは、古来からの風習を夏至のおよそ3日後にある「聖ヨハネの日」に行っているそう。


スウェーデンでは、夏至を夏至祭(ミッドサマー)として華やかに祝う。クリスマスの次に大きなお祭りといわれているそう。


フィンランドでは、古くから子孫の繁栄や伴侶を見つけることを願う行事が夏至に行われてきたそうキラキラ






不要なものを手放す


私ことですが、、、

無意識の力ってすごいなって思います。


例えば、今私はお引越しが終わった直後で

お家の中は段ボールだらけ📦なのですが【笑】

それでもありがたいと思ったこと。

それは、


潜在意識や意図したことの計らいで夏至の時期に

視線に合う形で引越し、断捨離、整理整頓

できているという事です!!


正確には、

応援ナースとして徳島に来て半年が過ぎ。

愛媛県のお家を残したまま🏠だったのて賃貸の

お家賃もバカにならず。。。


いつ引っ越そうって考えていてずっと時間だけが過ぎ

ていましたが。

今月の頭に急に、引っ越そう❗️

と思い立ち、そこからは引越し業者の見積もりを

比較しながら出して、以前にもお世話になった

愛媛の引越し業者さんにいろんな状況を説明して。


最終的には時間的にはタイトなスケジュールに

なったものの、それでも神様の計らいだと感じることができたのです!!


理由は以下の3つ。

1️⃣価格が安か調整できたこと

2️⃣勤務調整で少し無理を言って休みを確保できたこと

3️⃣荷物をかなり減らして📦断捨離できたこと


でした。


断捨離🟰心の整理

わたしはいつもそう思っています。


今回は私に取ってとても大きな断捨離もできました。

物も、心も❤️


全て夏至までに引越しが終えられたタイミングも。

断捨離のタイミングも。


自分の無意識下での直感に従って動いた結果!

本当にすごいなって思います。


夏至は、エネルギーの転換期です。

敏感な方は、きっと今大きなデトックス

が起こっていて、眠かったり、だるかったり、

なんだか不調だったりするかもしれませんが


流れに乗っているからだと信じてくださいね♪


かくゆう私も連日眠いです🥱💤


『夏至を境に「陰」のエネルギーが

「陽」へと変わり、

エネルギーがプラスの方向へと傾き始めて

それまでひっかかっていたネガティブな流れを断ち切り、新しいスタートをきることができる絶好のチャンスだそうです。

             田宮陽子さんのブログより




今の自分に目を向けて


夏至前日の今日は。


今の自分に目を向けてハート


今の私はどう感じているのか?


何が好き?

本当はどうしたい?

何がしんどい?

未来どうなりたい?

今の私にいらない物は?


たくさん書き出してみて欲しい。


人としてどうなりたい?

いろんな役割の自分でどうありたい?


そんな1日にしてみて欲しいです。





Instagram