マグレじゃない、奇跡を起こせ!
ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!
先日Scapegoatの解散ライブで
メンバー全員とヘアメイクさんと一緒写真撮ったんだっけ!
最初アイドルのライブ行った時は誰も知り合いいなくて超絶Awayだったけど
唯一ヘアメイクさんがV系の楽屋で何度か会ったことあって話し相手になってくれて助かった記憶があるなぁ😅
その際はありがとうございました😊
バンドでもアイドルでも
中には凄い若いのに大成功している人もいる。
目ん玉飛び出るくらい稼いでる人もいる。
よくそういう人をみて
売れたことない大人が
「若いうちにこんな稼いで、歳取ったらどうするんたろうね?」
なんて言う人がいる。
確かにそうかもしれない。
でも、いつ売れて
どれだけ稼げるかなんて誰にもわからない。
その売り上げをコントロールすることなんて出来ない。
売れてる時はどんどん売れるしかないよね!
貯金しておきなよ、なんて言ってみるけど
自分だったら絶対やらないよなー(笑)
でもどんなアーティストだって
売れ続けることなんて出来ないから(サザンくらい?笑)
その間にスキルを磨いてファンの人と一緒にいい歳を重ねていくしかないよね。
もちろん新しいファンを増やすこともしていかないとだけど!
その間に違う仕事に興味が出たならそれはそれでよしだし、エンターテイメントの沼から抜けきれないんだったら、誰もが平等に失くしていく
若さ
という武器にかわる武器を増やしていく。
いける時にいくしかないよね!!
逆もしかり。
まったく売れなくて
「いつまでこんなことやってんの?」
なんて言われることもある。
(オレもこっちの方かな?😭)
でも40過ぎて大ブレークしたりする人だって全然いる。
the pillows
ってバンドがいる。
多分同世代くらい。
おそらくほとんど売れてなかったと思う。
デビュー当時はレコード会社もバブルだったから
売れていないバンドも抱えていられる体力があったのだろう。
そうこうして20年くらい経ったら
the pillowsを青春時代に聴いていたバンドたちが
大ブレークしだした。
ELLEGARDEN、GLAYなどなど、、、
彼らが
the pillowsサイコーと言発信する!
彼らの音楽で育ってきた!と。
そこから若い層へ伝染していく。
オレもthe pillowsを知ったのは
the pillowsのトリビュートアルバムに入ってた
ELLEGARDENがカバーした
FunnyBunnyって曲から。
これがまた最高なんだ!!😊
こうしてthe pillowsは50超えて横浜アリーナ2デイズするまでのバンドになった。
そんなこと誰が想像しただろ?
結局誰にもわからない。
わからないことは悩んでも仕方ないので
わかることを目一杯頑張る💪
個人的には
もし若い時に売れたら
もう音楽に見切りつけてたかもなーなんて思ったりもするんだ。
売れなくて悔しいことがたくさんあったから
辞めたくなかった。
辞められなかった。
だから今がある。
まさかボイストレーナーをやるなんて
120%思ってなかった。
諦めないなら
焦ることないさ。
そして今売れてる人は
全力で今を頑張るしかないよね。
出来たら一生辞めないでほしいな。
音楽やエンターテイメントって
世界で一番素晴らしい仕事だと思っているので!!
オレはもちろん
辞めないよ!!
Zeppも立ちたいし
久しくやっていないワンマンもやりたいしね。
スタッフじゃなく
アーティストとしてあの場所に立ちたいな、
なんてね😅
でもオレは
奇跡の男
なので絶対叶うと思うんだ。
先月11月16日のライブの動画またアップしました。
今やyujiといったらこれ!って感じの曲に育ったけど
個人的に一番好きな歌詞は
癒えた傷や
捨てた夢も
本当は忘れたことないんだ
のところが一番好きです。
みんなはどこが好き、とかありますか?
これ、4〜5年前の曲だけどカッコ良くないですか?
(歌い手風にしたけど失敗だった改めてMV撮り直したい🙏😓)
3年前に密かに作られた楽曲も
YouTubeにアップしました!
【X(Twitter)】
【YouTube】
【HP】
現在リニューアル準備中
個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。
あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...
理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。
キミの歌声で「奇跡」を起こせ!
YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで