マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!





この前のライブ

個人的に凄く良かったから

調子に乗ってやたらとアップしてる(笑)


こういうわかりやすいヤツって

B型

だから??笑

→生徒に言われた😅


たしかにその彼も

いいライブの時はやたら動画あげてる(笑)



いつものようにiPhoneでスタッフに撮ってもらった。


iPhoneって遠くの音がきちんと入るように

コンプレッサー

という機能が入ってる。


コンプレッサーは、音を圧縮することによりダイナミックレンジ(音量の大小の幅)を狭めるエフェクトです。

→ヤマハのサイトより。



圧縮しちゃうから

本来大きな音が圧縮されてしまう。


例えばMCの後にバンドがドーンと入ると

コンプレッサーがかかってバンドの音が圧縮される。


MCよりバンドのドーンの方が音大きいのは当たり前なんだけど

そうじゃなくなる。


その映像をアップしてたんだけど

なおさんが持ってるGoPROっていうプロも使う小型カメラで撮った映像が送られてきた。


若干のコンプレッサーはかかってるんだろうけど

凄く映像も音も綺麗😍


なので手間なのは承知で再度アップしてます(笑)

別に誰も望んでないのに😅



アングルが上手からだからメンバー全員もうっすら見えるし、こっちの方がお客さんが聞いていた音に近いのかな、と。


そして何よりこっちの方が歌がいい!!😊


てか、こんな感じで歌えてたはず!!

なのでこちらを再アップします😊


誰からも頼まれてないのに(笑)




そして今日の本題


本当の意味でのボイストレーニング


ってなに??



おそらく

読んで字の如く


声の鍛錬


のことだろう。


呼吸や体や顔や

ありとあらゆることを意識して

共鳴する声をだす。


そして声帯の負担を極力減らしていくための

レガートの習得。



legato(レガート)」とは、音楽用語の一つで「音の間を切れ目なく、なめらかに奏すること」です。


とのこと。


音を切れ目なくすればするほど声帯へのダメージは少なくなる。

でもそれをやることによって

世の中の人が言う

滑舌

が悪く聞こえる。


(個人的には滑舌ってそういうことじゃないとは思ってるけど)


なのでレガートしてるけど

歌詞が伝わるようにするには


とか色々あるんだけど



中にはそんなことよりなにより


とにかく音が取れない

って子もいて😓苦笑

(だいたいアイドルが多いけど)


そんな子には

発声うんぬんの

本当のボイストレーニング?

をやってもそこまで意味がない

というか

それを求められていないので


とにかく

今歌ってる音が合ってるのか合ってないのか


を丁寧にオレが歌いながら伝えていく。



人間って人間の声が一番音が取れる


って知ってた??キョロキョロ


だからひたすら一緒に歌いながら


そこ

合ってないよ

合ってるよ


を繰り返し教える。



一時期、


これ、オレの仕事??


なんて思うこともあった。



でも、本人がやる気があって

少しでも上手くなりたい!

って思ってくれてるなら

それはそれでやりがいあるな、

って思うようになった。



歌上手くなったって褒められました


ってニコニコ言われたら

やっぱり嬉しい😃


ちゃんと聞けよ!って話だけど

そもそも


ちゃんと聞くってなんですか??


ってことだから😅



それを教えるのも

ボイストレーニング

なんだな、って思うようになった。


そもそも

自分もちゃんと聞く

なんてわからなかったし。


実際、オレは歌える!!

って思ってる人も

音外しまくってる人が大多数だし😭


ちゃんと聞いて

今自分が出している声と

他の楽器が奏でている音が合っているのか


それを知るのが

実はボイストレーニングで最初に必要なことかもしれないな、


なんて

ど音痴の子と1時間格闘して

思ったことでした😅




普段松屋とかラーメン屋ばっかりなんだけど

どうしても定食が食べたくて夜遅くまでやってる定食屋へ。


誰かと食べるなら結構いくら使っても平気なんだけど

一人で食べる定食に1250円も使うのは

かなりの罪悪感…😓

腹入ればなんでも一緒じゃね?

という感情が抑えきれない😱笑




これ、4〜5年前の曲だけどカッコ良くないですか?

(歌い手風にしたけど失敗だったガーン改めてMV撮り直したい🙏😓)




3年前に密かに作られた楽曲も

YouTubeにアップしました!




【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで