マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!




11.16(sat)

新大久保CLUB VOICE

にて、バンドライブやります!

詳細、チケット予約はこちらまで!







音楽活動以外でお金を稼いでもそれを「仕事」って言うな!


ってオレが一番尊敬していたケリーさんがよく言ってた。


激しく同感!!!


って思って


音楽で一円も稼いでなくて

なんならマイナスだらけでも


オレたちは

音楽が仕事

なんだと。


凄くわかるなー😅



そしてオレもずーっとそうやってきた。



バイトはいつまでたっても

バイト。



歌うこと

ライブすること

がオレの

仕事


今思えばどうでもいいことなのかもしれないけど、


でもそのマインドって

今でもちょっと大切な気がする。


バイトで稼ぐ10万より

バンドで稼いだ1000円の方が遥かに尊い。


まじめに綺麗事ではなくそう思っていた。


だからバイトでは頑張りすぎない。

頼りされても断る。

時給上げるとか役職が上がるとかも一才しなくていいです!!


みたいにずーっとやってきた。



退路を絶って夢を追ったからって

夢が叶うわけではないし、

なんならちょっと肩の力を抜いた方がよいかもしれない。


でも

オレの仕事はバンド(アーティストでもアイドルでもよし)なんだ!

って思って日々過ごしてることがプロへの第一歩なのかもしれない。



オレの生徒でも


「今月、仕事が繁忙期で時間が取れないのでボイトレお休みします🔥」

とか普通に言う子もかなりいる。


もちろん今はそれに対してなにも言わないよ。


でも仕事の繁忙期だからって

ボイトレ休む理由になるの??

なんて思ってしまうのは事実。


ツアー出ていてほぼ1ヶ月家にいないんすよ。


なら全然わかる。



でもオレなら戻り日で東京帰ってきた日にボイトレは行ってた。


なぜならボイトレ行くのも仕事だから。

(レッスン代払ってるけど笑)



今は

プロ

と言ってもいろんな選択肢がある。


働きながらでもかなり動員があったり

SNSでバズってたりする人も多々ある。


たまたま趣味で始めた音楽が世に知れ渡る人もいる。


他に仕事をしてることを公言してる人もいる。



なにが正しいかなんてなんの定義もない。



でも音楽をやること

お客さんがいっぱいになることを夢見てステージ上がったり

自分の音楽がたくさんの人に伝わっていくために


覚悟やなにかしらの犠牲も必要なんじゃないか、

なんて思う昭和な自分もいる。



バイトなんて辞めたって簡単に死なねーよ😅

なんて良く言ってしまうけど

お金がないことで心を不安定になる人ってたくさんいるんだね。


オレはライブに人が入らないことの方が全然不安だった。



実際、お金や未来に不安を感じて辞めちゃった子も多数いる。

中には結婚とか親の死とか色んな事情があったのかもしれない。



だけど音楽が

仕事

の人は

結婚や親の死とかを迎えて


「これから仕事頑張れよ!!」

って言われたら


音楽をもっと頑張れ!ってことになる。


でも音楽が仕事になってない人は


「早く音楽なんてやめなさい!」


になるかもしれない。



ま、自分も父親が死んだ時は

周りから

「もう音楽なんて辞めてお父さんの跡継ぎなよ!」

って散々言われたもんなぁ苦笑


もちろん辞めなかったけどさ爆笑




いろんな考えがある。

そして生活していかなきゃいけない。


だから

音楽で食えない人は仕事しなきゃいけない。


それはわかる。



でも自分の人生のプライオリティは

絶対音楽が一番!!!

であって欲しいな。


それは異性への恋愛の時もそう。


相手を幸せにする

ってバイトを頑張って高いものを買ってあげることじゃないような、、、


夢にひたむきに向かってる姿に惚れさせなよ!!


なんてセリフは

今や臭くて寒いのかも、ね😭苦笑





これ、4〜5年前の曲だけどカッコ良くないですか?

(歌い手風にしたけど失敗だったガーン改めてMV撮り直したい🙏😓)




3年前に密かに作られた楽曲も

YouTubeにアップしました!




【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで