マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!




これ、エモくていいね!

2年前の生誕の時の。

まだまだイケてる、よね?😅





もう30数年前か。

Yuji AND DEPARTURESを終えて

styleを作ろうとしている時。



Yuji AND DEPARTURESのベースのまこと君ってヤツが

もう一つやってたバンドにstyleのドラムのDAIがいて、

そこからの繋がりでstyleが始まることになるんだけど、


そのまこと君とDAIが一緒にバンドやっていたギターボーカルの人がいた。

歳は僕と同じくらいだったかな?


で、そのスリーピースのバンドのライブを何回か見に行ったことがあった。


あんまり記憶にないんだけど

まったくウケてない感じだった。


それがいいとか悪いというわけではなかったけど

個人的にも楽しいとか面白いとか凄いとか

ってまったく思わなかった。



そのギターの人はよくアメリカに行っていた。


アメリカのロックが大好きで

当時でいえば

Foo Fightersみたいな感じが好きな人だった。


今見ても死ぬほどカッコいい!

しかも前歯出まくり🦷笑




そのギターとまこと君とDAIのバンドに逆に誘われたりもした。

(もちろん断ったけど)


そのギターの人が

ことあるごとに


アメリカはさぁ〜

ってアメリカのことを話してた。



アメリカでライブやると

お客さんがみんな手拍子してくれて

スタンディングしてくれて

ノリノリになってくれる。


なのに日本は

全然ノらないし

楽しそうにしないし


全然ロックをわかってないよ😡



みたいなことをしょっちゅう言ってた。



そうかな??



僕はその意見にはなはだ疑問があった。



確かにアメリカでお酒飲みながらライブやったりしたら日本よりノリのいい人は多いかもしれない。


でもそれと

ブラボー!!

はまったく違うんじゃないかと。



なんならアメリカの方が

いざ


エンターテイメントビジネス


になったら

日本より遥かに厳しいはずだってわかってたから。



僕が24くらいでひとりでLAに行った時、

そこで知り合ったメジャーデビュー直前のバンドは

必死にビラ配りをやり、

少しでも自分たちを知ってもらうために

本当に血眼に努力してた。


きのうまで契約があったバンドが突然契約切られるなんてザラだった。


アメリカって本当にシビアだな。


が僕がアメリカに行った時の感想。




世界最高峰のエンタメビジネスの国、

アメリカが日本より判断基準がイージーなわけあるはずがない。




今たまに行ってる地元のバーとかでも

ロックバーが仕切って年に一度ライブハウス貸し切って昔バンドやってた人たちが集まって

大コピバンイベントがあるらしい。


飲み屋さんのお客さんみんなが来てくれて

満員で大盛況。


そりゃそうだ。


年に一度のお祭りだもん。


お酒飲みながら盛り上がるよ。



それが悪いわけじゃない。

むしろ最高😀




でもそのアメリカ帰りのギターボーカルの人は


自分はアメリカではウケたのに

日本人はわかってない


って言ってる。



そんなわけないじゃん。


もしそうだったらアメリカでやればいいじゃん。



お酒入って

誰もが知ってるカバーやって


イエー!😊


ってなるのと、



自分たちが産み出した音楽で

たくさんの人を熱狂させるのは


全然ベクトルが違う話だ

ってこと。


日本人がわかってないんじゃなくて

オマエがわかってないんだよ🔥


みたいなことを言ってしまったことがある。

→昔は今より遠慮なく言いたいこと言ってたな😭🙏




よくロック系?エモ系?

のバンドのライブでも

全然盛り上がってないフロアに向かって、


「ライブハウスは音楽好きが来るんだよなぁ?

音楽で遊ぼうぜーー!」


とか言って、全然盛り上がってないフロアをひたすら煽ってるボーカルがいる。


音楽は好きだけど

オマエの音楽じゃ遊べねーんだよ👎


っていうオーディエンスの反応がわからないのかな??

ちょっとバ●なのかな??


なんてよく思ったりしてる(性格悪😨)


別にオーディエンスに媚びることなんてしなくていい。


でも、

とりあえず手拍子してもらいたいの?

とりあえずノッてもらいたいの?


違うよね?


目の前にいるアナタの心を揺り動かしたいんだよね。


それってそんな簡単なわけないよね。



さっき書いた

年一回のイベントならそれでいい。

文化祭ならそれでいい。


でもエンタメのプロフェッショナルって

そうやって心を揺り動かされた人を1人でも多く増やしていくこと

それが絶対命題。


そこと向き合うことが

プロフェッショナルなわけで


とりあえずもノッてくれないヤツは

音楽をわかってない

なんて言うこと自体

わかってない

んだよな。



その当時からそのギターボーカルの人、苦手というか嫌いだった笑

てか、一生分かり合えないって思ってた😭苦笑





11.16(sat)

新大久保CLUB VOICE

にて、バンドライブやります!

詳細、チケット予約はこちらまで!
yujimoriyama.official HP


絶対最高のライブになるので

ぜひ来てください!!



30年前に書いた曲のデモ音源をYouTubeにアップしました!



3年前に密かに作られた楽曲も

YouTubeにアップしました!



そして

先日6月21日のライブ動画をアップしてます。

ぜひ見てみてください!








【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで