マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!







おとといのブログで

横隔膜と痰のこと書いたけど

横隔膜と痰


きのういつもお世話になっている

とりつかせいプラティクス

に行った時にその話を先生にしてみた。

なんなら伺う前にメールでこんなYouTube見ました、とか伝えておいたので、

先生もそれについて色々教えてくれた。



基本オレは

頭が前に出ていてちゃんと首に乗っていない。

たがらその負担が腰とかに凄く来てしまってる。


そしてその体の歪みが色んなところに出ていて

痰などといった異変が出てしまってる。


たしかに先生に施術してもらった後は

喉の違和感は全然ない。


でもまた毎日毎日ちょっとずつ体が歪んでいってる。


それを矯正してまた歪んで

の繰り返し。


そもそもしっかり手を振って足をあげて歩くとか

そういうことをしないでいるから

体がすこーしずつ歪んでいく。


YouTubeの先生がやってるみたいな

腕を下にブンとは振り下ろすのももちろんいい。


そしてそれと同時にもっと体全体を使う体操を毎日ちょっとずつやるといいよ

とのことでした。


そしておそらく人より何倍も横隔膜をつかってるからこその弊害も出ているはず、だと。

→だからハイトーンが出せる、とも言えるんだけど😭


そしてしっかり使った分

しっかり緩めることをしてこなかった弊害ともいえる。


生徒には

体バリバリ使って歌って!!

でもそれと同じくらい緩めることもやって!!

と伝えている。


自分はお金もなかったし

使うだけ使ってしっかり緩めたりほぐしたりしてこなかったからなぁ😭



そしてとりつかせいプラティクスの塚田先生から

これ、いいですよ!

と勧められた。



元広島カープ

現アメリカ大リーグデトロイトタイガース

のピッチャー

前田健太さんが試合前いつもやってる体操。


肩甲骨周りをくにゃくにゃ動かしてる体操。


スポーツニュースでよく見ていた。


体全体を柔らかくしなやかに動かすことで身体の歪みを少しずつ元に戻していく。


早速きのう帰ってからやったし

今日も朝昼晩と3回やった(笑)


これも毎日やるぞー!🔥

(毎日やることが多すぎる😭苦笑)



あと、勧められたのが

目をつぶって手足を高く振って一分間その場で歩く。


同じ場所で歩いているんだけど

どんどん動いていってしまう。


それがいいんだと。


目で見えていることで体を無理やり歪ませているから

目を瞑ってその場で歩くことで体が自然になっていく。


とのこと。


これも毎日やるぞ!


長年かけて歪んでいった体。

そしてもの凄い負荷をかけてきた体。


だからこそ歌えているんだけど、

これからもっと歌えるために今一度、

体のバランスを整えなきゃだ。


もちろんヨガもそう。


とかく感情論で語られがちな「歌」だけど

基本はやはり

しっかり体を使うことだと思ってる。


オレのところには40代のシンガーも結構いる。

そんな彼らの希望になれるように

自分を律して、時に実験台になって、

色々やってみよう!!


それが自分のためにもなるはず!!





11.16(sat)

新大久保CLUB VOICE

にて、バンドライブやります!

詳細、チケット予約はこちらまで!
yujimoriyama.official HP


絶対最高のライブになるので

ぜひ来てください!!



30年前に書いた曲のデモ音源をYouTubeにアップしました!



3年前に密かに作られた楽曲も

YouTubeにアップしました!



そして

先日6月21日のライブ動画をアップしてます。

ぜひ見てみてください!








【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで