マグレじゃない、奇跡を起こせ!
ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!
写真と本題とはなんにも関係ありません😅
ちなみにオレは詐欺ではありません(笑)
先日、オレの生徒のバンドのオフィシャルメールアドレスにある関係者からメールが届いたそうだ。
「君らの音源を聴いたけど凄くいいから、弊社で今後リリースするオムニバスアルバムに一曲入れないか?
そしてそのアルバムリリースに渋谷クアトロでイベントをやって、そこには多数の業界関係者も呼ぶから凄いチャンスだと思うよ!
一度会わないか??」
みたいな内容だったそうだ。
オレの生徒含めメンバーは喜んで(そりゃそうだ)
一度話を聞きにまずは生徒のボーカリストとギタリスト2人で会いに行った。
レンタル会議室に呼び出されて
名刺を渡される。
これは個人の名刺だけど
ユニバーサルミュージック
との共同会社で
名刺の会社の名前の
U
はUNIVERSALの「U」だそうだ。
彼の事務所には多数のZeppクラスのバンドが所属している、と色々みせられた。
そしてそのプロデューサー曰く
「君らはオムニバスで出すには勿体無いくらいのクオリティがあるから、君らだけでシングル出して、それを売り込んでいきたい!」
と。
メンバーはテンション激上がり🔥⤴️⤴️
次回メンバー全員で来て話しあおう!!
ということで別れた。
家に戻ってその名刺の名前で
ユニバーサルミュージックでその人が関わっているか片っ端からネットで探したけど出てこない。
裏方の人だから出てこないのは仕方ないか、、、
とちょっと疑いつつも信じたい気持ち。
しかしそれから数日後
メンバーの親御さんが病院の院長で、
そこにユニバーサルのお偉いさんが通院していて、
親御さんとは旧知の仲だった。
その方を通じて
名刺をくれた人の名前を調べてもらったところ
ユニバーサルにはそんな名前の人はいないことがわかった…![]()
オレの生徒はメールで
その自称プロデューサーに
あなたの名前がユニバーサルには1人もいなかったこと
などを伝えた。
彼からは
自分はユニバーサルなんて名前は出していない。
そして自分が関わってるアーティストのURLがたくさん送られてきたそうだ。
彼らもさすがにこれは怪しいと思い縁を切ったそうだ。
経験上、
まず自分の会社でないところ、
カフェやカラオケ、レンタル会議室など
で会おうと言う人はほとんどが怪しい。
普通は自分の身分や立場を相手に知ってもらおうと思うので自分のオフィスに来てもらうのが常識。
特に大手になればなるほど。
そして
レコーディング代やレッスン代などの支払いを求めてくるのもほぼ詐欺といっていい。
僕の他の生徒で
バンドで300万出してくれたら
あとはCDのレコーディング、リリース
そしてCDのプロモーションライブ
全てを完璧にケアするから!っていう謎の契約?
をしてしまった、って生徒がいる。
6人バンドだから1人50万…😱
しかもレコーディングが始まったらミックスやマスタリングはその人がするのだという。
プロに発注しないんかい!!
そのレコーディングが実際いくらなんだろう?
明細を教えてくれるのだろうか?
300万のうちいったいいくらが彼の利益で
本当の製作費はいくらかけるんだろう?
基本、契約って
そういう経費は先方が持つもの。
その代わり原盤の権利やグッズの管理の何割かをマネジメント側が受け取る、
というのがエンターテイメントのビジネス。
今ではアーティスト側から委託されて
儲けの分の何割かを払う代わりにライブ制作や事務作業を手伝ってもらうという
エージェント契約
というのもある。
いずれにしても自分たちがお金を持ち出すのは無し🙅♂️
そしてこの業界はいくらでも
経歴詐称
出来るので
信頼しすぎないでね?
今日は飲んでしまったので続きはまた明日!🙏
30年前に書いた曲のデモ音源をYouTubeにアップしました!
3年前に密かに作られた楽曲も
YouTubeにアップしました!
そして
先日6月21日のライブ動画をアップしてます。
ぜひ見てみてください!
【X(Twitter)】
【YouTube】
【HP】
現在リニューアル準備中
個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。
あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...
理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。
キミの歌声で「奇跡」を起こせ!
YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで
