マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!







先日、ある生徒が(かなりメジャー)

YouTubeで僕のボイストレーニングのことを話してくれていた。



もっと早く習っていたらよかった!


などと嬉しい言葉も言ってくれていた。



見ている視聴者に


独学じゃなくて習った方がいい!!


と締めくくっていた。


確かにその通り!!




でも


誰に

習うかも大事だよなー。



ボイストレーナーなんて

資格もないし誰でもやれる。


全然歌えないじゃん。

って人もかなりいる気がする。



歌えても教えられない人もいる。


持って生まれた能力だけで歌えちゃう人は

きっと人に教えることは出来ない。


習ってこないで歌えちゃう人は

きっと教えられないだろう。



玉置浩二さんなんて

圧倒的天才だから


フォームだの音程だの

気にしたことなんてないんじゃなかろうか??


もしかしたら

弛まぬ努力の結果なのかもしれないけど😅


でも、明らかに人には習ってないだろう。



仮に発声のメカニズムや理論や

声帯や体の構造にやたら詳しくても


それと

歌える

は違う時もある。


一瞬ハイトーン出せても

2時間のワンマンライブでそれが使い続けられるのかも違う。



この人、絶対歌えないだろうな

って人がボイストレーナーやってる

なんて本当によくある話。


またレッスン受ける側も

(特に自分がめちゃ歌えてる!って思ってる人は)

僕みたいに結構


音程、合ってないよ!

もっと色んなこと意識して!


とかたくさん指摘するのが嫌な人もいる。


そんな人は

ただひたすら褒めてくれる

ボイストレーナーのところへ行っちゃう。



僕の師匠は厳しかった。


「音、合ってないよ」

「もっとちゃんと聴いて!」

「息、止めない!!」


などとずーっと指摘ばかりされていた。


音、合ってないってどいうこと?


みたいな感じだったけど


だんだんわかってくるようになる。



「今の声、良かったよ!」

って褒めてくれた時は嬉しかったけど

そんなことは10回ボイトレ行ったら1回くらい😭笑


あとはひたすら指摘されて注意されて

意識することを意識させられる日々。


意識することを意識する

ってとても大事。


今思えばそれがとても自分にとって良かった!!



考えて歌うこと

を教えてくれた気がする。



そして

歌はたくさん指摘されてきたけど


僕の

存在

は全肯定してくれてた。


それも凄く嬉しかったし

だから頑張れた。


純クラシック畑の人だから、

ロックなんて何にも知らないし

〇〇さんも習ってる

なんてこともなかったけど


存在は全肯定してくれた上で

歌の、、、

いや、

発声の基礎をとことん教えてくれた。


ロックなんてなんにもわからないから

勝手に歌えばいいよ!


と、

歌い方

をあれこれ言われなかったのも本当によかった。


あくまでも

自分の持っている

という武器を最大限に使えるように鍛えていこう


がスタンスだったのは本当にありがたかった。



今自分がなぜか教える側になって

日々やっていることは


師匠に教えてもらった35年くらいの技術と知識

そして自分がそれをバンドやレコーディングでやれるように試行錯誤した経験

声のクリニックの先生から教えてもらった

医学的知識。


そして生徒から教わることもたくさんある。


なるほどねー

ってこともたくさんある。



そんなことをすべてミックスしながら


でも時にはそんなこと全部ブッチして

気合いを伝える時もある(笑)

(本当に時々ね😅)



ボイストレーニング


習うのは大切だけど


誰に習うかはめちゃ大切だと思う。



ボイストレーナー、

メンターとしての役割が大事

っていう人いるけど


僕は絶対

技術と音を聴ける耳を鍛えることを教えるのが役目だと思う。


それがちょっとでもわかってきたら

歌におけるメンタルは絶対安定する。


歌以外のプライベートのメンタルの不安なんて

正直歌さえちゃんと歌えるようになったら

どうでもいいじゃんー!!


なんて極端なこと思ったりする自分もいる(笑)



バンドも頑張りたいけど

お金もそこそこ欲しくて

彼氏(彼女)とのプライベートも楽しみたい


そんな贅沢なこと望んでるから歌が上手くなんないんだよ!!


なんてね(笑)



不安があるってことが

夢があるってことじゃんか!


なんてね(笑)



ボイストレーニングは

やってみることは大事だけど


結論


誰に習うかが

とても大事だと思います!!


それは凄く褒めてくれるから

ではない気がするよ。


でも君の存在は最大限尊重してくれた上で

歌唱的な指摘を的確にしてくれて

しかも

ちゃんと見本となるくらい歌ってくれること。


なんじゃないかな。



さ、自分も頑張ろ!!





3年前に密かに作られた楽曲を

YouTubeにアップしました!



そして

先日6月21日のライブ動画をアップしてます。

ぜひ見てみてください!








【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで