マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!







タヌキなのか豚なのかわからないけど(笑)

天才浅田😅



先ほどこの前の6月21日の生誕イベントで歌った

ただ、それだけで

をYouTubeにアップしました!





この曲は一体いつの頃なんだろ?

プロジェクトPRIMEADDICTが終わった後くらいかな。


当日よく出入りしてたレコーディングスタジオで

ライブ後に2人で入って2回くらい歌って終わり!みたいな感じだった気がする😅



バンドが解散して

それでも活動止めたくないオレに

ふらりと現れて一緒に曲作ってくれたり

アレンジしてくれるヤツ。


それが浅田。


ライブみたことある人はわかってると思うけど

浅田のピアノは本当に繊細で素敵。


ピロピロ弾くわけではないのに

メロディーが輝き出す✨


これが見た目がシュッとしてたら最高なのに(笑)

→ま、それが浅田かぁとも思うが😅


いつもオレの活動が滞った時に

「あさだー

アレンジしてくれーー」

って連絡する(笑)


そうすると

「しょーがねぇなぁ」

とかうだうだ言いながら素敵なアレンジが出来上がってくる。

→ただし納期はめちゃ遅れる場合がほとんど😡😓苦笑


なのでこちらも先読みして本来の納期よりかなり早めに伝えたりしてるけど(笑)



もう浅田とは30年の付き合い。


ソロデビューが決まってた中でそのサポートキーボードが辞めたのでその後釜で紹介された。


前任のキーボーディストはお坊ちゃん風のシュッとした人だったので(オレらバンドマンをちょっとバカにしてる感じだったけど😓)

その後に来た浅田は広島弁丸出しで

体裁とか名声とか一才興味ない人。


お金も名誉もほぼ興味ない。

ある意味仙人みたいな人。


初めて会って飲み行ったらベロベロに酔っ払って

「オマエ、歌っちゅうのはなぁ、、😓」

っていきなり説教してきて


「こいつ、なに?😡」

ってムカついた記憶があるけど(笑)


そこから30年。


ずいぶん長い間一緒に音楽やってるなぁ。


浅田節満載の曲は


ただ、それだけで

スカイ(ピアノバージョン)


第一期Need

(know+(アルバム)、Drag on、Answer、などなど)

約束の場所

STAY

マイライフユアライフ


他にもいっぱいあるけど、、、


自分で言うのも変だけど

浅田はこんなところでやってるようなレベルではないので、

たくさん聞いて欲しいな。


特にライブの浅田のピアノは絶品なので!



ただ、それだけで


25年前に突然亡くなった父親へ贈った曲。

(てか、オレのラブソングのほとんどが父親への歌の気がする笑

ファザコンか!?笑)



ありがとう

I Love You.

さよなうなら

Forever.





【X(Twitter)】

https://twitter.com/home

 

【YouTube】

 

 

【HP】

現在リニューアル準備中

 

個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

 

YUJI VOICE ACADEMYへのお問い合わせはこちらまで