マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!





今日はよく作曲する人がシンガーに

「キミのキーはどこまで出るの?」

みたいに聞くことあると思うんだけど、

???

キーと音域

勘違いしてない??


本来「キー」の意味は



そう。
「キー」って音階(スケール)のことです。

なぜか音域
しかも
最高音
のことを示すワードになってる、、、

仮に音階のことを聞いてるのだとして
最高音が高いド(C5)だとして、そのまま音階がおりていって2オクターブ下のド(C3)まで使えることはほぼないです。


そもそも曲を作る上で最高音をあくまで目安に聞くのはいいけど
安定して出る音
ではないってことを理解して欲しいよね。

同じ高いドでも
メロディーの中で
ちょろっと一瞬出てくるなら出るけど
高いドあたりをずっと行き来してるメロディーだったら
歌うことはほぼ不可能。

しかも
「ア行」
だったら歌えても
「イ行」
だったらかなり歌いにくい。

なんてこともザラにある。


言葉による発声の違いの難しさはまたいつかの機会に!


さらにテンポやコード(和音)とメロディーの関係、、、

本当にいろんな要素が絡み合ってる中で歌うのって
たいていの人が思ってるより大変な作業ガーン

しかもコンピュータによるDTM(デスクトップミュージック)の発達で
楽器を弾かない、自分はまったく歌えない、
って人が作曲して、
ほぼこれ人が歌ってんじゃね?
っていうボカロソフトがあって、そのソフトに歌わせて作曲したりしているから、
絶対これ、歌えないだろ!えーんみたいな曲が出来上がったりもする。

普通に人間が歌えばその音がどれくらい高いか低いかを体感しながら曲作れるけど
ボカロソフトって人間ほどメロディーに高低を感じないんだよね、、、

ネットで見つけた記事で

ボカロ文化の発展で人間が歌えないとされる複雑難解なメロディーを人間が歌えるようになってきて、
人間の歌う能力が進化してる。

みたいな記事を見つけたんだけど、
たしかにそういう側面もあると思うけど、
コンピュータに人間が合わせるのって
それどうなの??
って気持ちもある。

せめてそのメロディーを作った人は自分で一度歌ってみてから歌う人に渡して欲しいな、と思ったり😓

その
人間が歌えないメロディーライン
を歌うことで、声帯が不調になったり
発声障害を招きやすくなってる可能性もあるんだから。

実際、それほどライブ本数もない『歌い手』が
発声障害になってるケースも多くて、
それって人間が本来歌えないメロディーやブレスの入れ場所がないメロディーを人間が歌うことでのハンディとも言えると思ってる。

その中で素晴らしい楽曲がいくつもあることも
理解してリスペクトした上での僕の意見です。


別に
絶対安泰な音域で歌おう!
と言ってるわけではないです。

ボイストレーニングとかで少しずつ音域あがってきたら
それを試すのも良しだし、
自分の限界音域にチャレンジするのももちろんありだし、
高音ばかりでなく低音にももっと意識したりもした方がいい。


歌詞を自分で書くなら
言葉が変わるとこんなに歌いにくいんだガーン
ってことを知るのも勉強だし、
言葉が変わっても同じようにメロディーを歌える発声を身につけていくべきだしね。


だから自分で作曲しない
楽器もコードもよくわからない、
ってシンガーも
最低限
自分の音域や、言葉による発声の違い
などを知っておくべきだし
勉強するべきだと思います。

それをまったく知らないから
自分に不利な難解なメロディーを歌わされて
ヘタクソ
とか言われて評価を下げてしまうことになる。
しまいにはポリーブになったりもしてしまう。


僕はボーカリストが必ずしも作詞作曲する必要はないと思ってます。
理論も知識も知らなくていいと思ってます。

日本は凄く歌える人より
作詞作曲出来たり、トータルプロデュースを自分でしているシンガーを「アーティスト」としてもてはやす風潮があると思っています。

海外では作詞作曲しないで
ただ歌うだけ
で十分素晴らしいアーティストとして評価あるシンガーがたくさんいます。

日本でも
美空ひばり
さんや


おそろしく上手い!


安室奈美恵
さんは

小室哲哉プロデュースから離れたあと、アメリカの超一流プロデュースチームと作ってた2001年〜くらいからの安室奈美恵はホント最高!

Diane Warrenって人の作る曲はとにかく最高😀


自分で作詞作曲はほとんどしていないけど

超一流の

アーティスト

だと思ってる。



おっと、また話が逸れた笑い泣き


彼女たちみたいに圧倒的な才能がないと自覚している人は

やはり最低限、自分を知るためにも

音域やコードなど少しは勉強した方がいい、

ということ。


そして曲を作る人も
ボーカリストの大変さを理解しながら
色んなチャレンジを織り交ぜつつ、
でも最終的には
"歌いやすい"
曲を作ってあげて欲しいな。

歌いやすい=ダサい
では決してないので。


【X(Twitter)】

https://twitter.com/home


【YouTube】

 


【HP】

現在リニューアル準備中


個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

【YUJI VOICE ACADEMY ボイストレーニングお問い合わせ】

mailto:yuji@yujivoiceacademy.com

(お名前、性別、年齢、所属先がある場合はグループ名・マネジメント名・レコード会社名を明記してください)