ズバベイト改造 | 吝嗇TOPPER、怪魚を求ム。

吝嗇TOPPER、怪魚を求ム。

自転車と釣り竿をひっさげて、極力安く旅に出て、なるべくトップウォータールアーを使って、いろんな魚に会いに行って、生きて帰ってくるまでが僕の旅。ここはその備忘録。ホームは都会のオアシス多摩川。

今日はバズベイト祭りです。


と言うのも、前回紹介したバクシン(っぽい)ルアーが、上手く動かなかったんですよ。
リップレスミノーを付けてみたけど、あんま良くなかった。

カンカンペラがルアーに当たっちゃうし、普通の速度で巻いても横向きに倒れちゃう笑


なので


リップレスミノーはクビ




代わりにこんなのを付けてみた。
ワーム用の変わり種シンカーです。

が、フックの可動域が広すぎて絡みそう笑


あと重すぎてすぐ沈んじゃう。。。
そして、なによりスカートが付けられない。



そこで、、、



最近こんもりワイヤーを作って、一応それらしいモノは作れるようにはなっているから、、、



よっしゃこれや!!!こいつを使うで!!!


で、ワイヤーベイトに欠かせないヘッド部分にチョイスしたのが、ボックスの中に転がっていた中通しのオモリ。(写真は撮り忘れた)

それをザックリと削って、それらしい形に仕上げたら

ちょちょーいとワイヤーを通してアイの向きを調節して、、、



こんなもんじゃい!!!





それっぽい雰囲気にするため、二色のスカートを付けて




完成!!!
このあとスカートの長さは調整しました。


ついでに、、、




ワイヤーベイトに有りがちな、スナップのズレを防ぐために簡単なアイを作った。


そしたら楽しくなってきちゃって





全部いじった笑


それだけでした。

ジョーペピーノのフックバランスも変えたし、斜めに泳いでしまうペルベルサのアイも直したし、、、全部まとめて明日テストしよっと笑


にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 怪魚釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村