いや〜お久しぶりになります、中田裕二です。
久々すぎてブログってどういう感じで書けばいいのか
忘れてしまいました・・。
なので支離滅裂になると思いますが、
お知らせしたい事が沢山ありますのでガンガン言わせてください。

という訳で、昨夜の渋谷にて、
コンポジ2013が無事千秋楽を迎えました。
今回はいつものボンシー・・じゃないヤンシーさんに加え
超売れっ子のパーカッショニスト朝倉真司さんを迎えましての
トリオ編成で、
全国いたるところを全力セルフカラオケさせて頂きましたが、
いや〜本当に素晴らしい旅でした。
お二人の最高過ぎる人柄、音柄に乗っかって
数々の愛すべき名曲をありがたく歌わせて頂く。
唄い手にとってなんと幸せな事でしょうか。

久々に行った土地もあったり、久々に色んな人に再会できたり。
そして各地の皆がとても温かく迎えてくれて、
本当に嬉しかったです。ありがとう。

基本椅子ありのコンポジっていうのもあるんでしょうが、
客席の雰囲気がなんともオトナーな、
ステキーな紳士淑女(あとたまにかわいいこどもたち)
が集っている感じがすごく誇らしいというか、
自分が志してきたことは間違いじゃないんだなって思えて
嬉しかったです。
あとカップルも良く見かけた!あと親子連れも!
そうそう、こうやって世代問わず楽しめる物がやりたいんです。
いい唄って老いも若きも関係ないからね。

スタッフ二人にメンバー三人、たった五人の旅でしたが、
最高に充実した、
とても大きな感触を手にしたような時間でした。
素晴らしいチームに感謝、感謝です。

そんな旅を終えて・・

中田裕二、早くも3枚目のアルバム発売&ツアーが発表されました!
その名も「アンビヴァレンスの功罪」です。
いや〜角川映画みたいなタイトルだね〜。COOL SHOWAだね〜。

今回は中田流ダンディズム&ハードボイルド&ファニ〜&ハートフルな
内容となっております。
これまでで一番節操ない感じと言えばわかりやすいでしょうか。
そうですね、ニュー・アダルト・ミュージックとでも言いましょうか。
(高山厳さんのジャンルはそう言うらしい)

それにさきがけ、配信シングルが本日発売されました。
「MIDNIGHT FLYER」という曲です。
なんかやっと俺の中での「ポップ」に折り合いついたというか、
自分の色でのびのびとポップ描けたというか、
凄い自信作です。なんか出来た時めちゃくちゃスカっとした!

カップリングの2曲もいい出来なんで聴いてください。
(アルバム入んないよ〜、MIDNIGHTもバージョンちがうのはいるよ〜)
三曲目のイニシアチブは自分でMIXもしました。

ちなみに参加ミュージシャンは
MIDNIGHTとBUGはドラムがダンディ白根賢一さん、
鍵盤R−1グランプリ最有力候補、奥野真哉さんです。
ストリングスは四家卯大カルテットさん!あとはおれ。

でイニシアチブ、
ホーンセクションが勝手にしやがれの田中カズさんと田浦健さん、
あとはおれ。

となっております(笑)
絶対聴いてね!!

あ〜、書く事が多すぎて疲れてきたよ・・

そうそう、そして全国ツアー「INTO THE GALAXY」!
タイトルはMIDNIGHT FLYERの歌詞からとりました。
めくるめく銀河への旅にいざないます。歌謡銀河への旅。

東京は久々の渋谷公会堂。メラメラ燃えております。

さあさあここから濃過ぎる季節がはじまりますよみなさん。
覚悟おし!






おれもボーダー着ときゃ良かった