9月23日、昨日も大磯ゴルフコースにパット・アプローチ練習に行けました。

 

 

コースに着くと、毎週いらしている常連さんにお会いできたので、ラウンドをご一緒させていただこうと思いました。

 

でも、残念ながら昨日はすでに先約があり、ご一緒できませんでした。

 

本当は、

 

コースでも練習場のように打つ練習

 

をしたかったのですが諦めました。

 

 

 

だったら、一人でラウンドしたら?

 

という考え方もありますが、何かが違います。

 

以前一人でラウンドしたことがありますが、あまり練習した気にはなれませんでした。

 

緊張感に欠けるからかな?

 

 

 

お上手な方と、そうでない方。

 

プレーが早い方と、そうでない方。

 

ず~っとしゃべり続ける方と、終始物静かな方。

 

様々なタイプのゴルファーが存在しますが、同伴者に合わせてプレーをするのもゴルフの一つなのでしょう。

 

 

 

 

 

ということで、昨日はパット・アプローチ練習のみとなりました。

 

 

 

昨日は貴重な体験をさせていただきました。

 

それはコレ。

 

 

グリーン圧縮中。

 

 

 

パット練習をしていると、コース管理の方が機械に乗っていらっしゃいました。

 

「ちょっとローラーをかけさせてください」

 

「ローラーをかける前とかけた後、どれくらいスピードが変わるか打ち比べてみて」

 

とおっしゃって、ローラーをかけ始めたと思ったら、あっという間に終わりました。

 

 

 

整備終了後、確かにボールの転がり具合が違います。

 

ローラーがけ前の感覚で打つと、距離によって異なりますが、0.5~1mほど余計に転がるようです。

 

その後、機械の説明やローラーがけの難しさ等の話を聞かせていただきました。

 

この夏は暑く、コース管理も大変なご苦労だと思います。

 

にもかかわらず、ココのコースは良いコンディションを保っているのは、裏方の皆様の努力や工夫のおかげあることを改めて感じました。

 

 

 

 

 

その後、パット・アプローチ練習を続けましたが、さしたる進化はありません。

 

それでも、先日のホームコースのラウンド時にはウェッジの手打ちが出なかったから、少しは練習の効果があるのでしょう。

 

まぁ、何事も

 

朝目を覚ましたら、突然達人になっていた!

 

なんてことはありえないから、気長に練習を続けて行きましょう。

 

また来週!

 

 

9月16日、ママとホームコース2をラウンドしました。

 

 

 

この日は、女子研修会の先輩と練習場の常連さんにご一緒していただきました。

 

実はこのお二人、私たちのゴルフライフを変えてくださった恩人です。

 

 

 

キッカケは先輩が、練習場でママに話しかけてくださったことでした。

 

話の内容はこのコースのことで、研修会のことなどもママに聞かせてくださったと記憶しています。

 

この時先輩とママは初対面でした。

 

ナゼ先輩はママにその話をしてくださったのでしょう?

 

 

 

2021年当時のママの実力は、赤ティーから90前後の腕前でした。

 

なので、研修会などという所はママにとっては全く場違いで、違う世界の話に聞こえたはずです。

 

ママが帰宅後、この件について相談した結果、入会したいという結果になりました。

 

そこで、次に練習場で先輩にお会いした時に、紹介してもうらおうとお願いするつもりでした。

 

ところが、なかなか先輩にお会いできません。

 

先輩との再会を待ってる内に、募集枠がどんどん埋まっていきます。

 

 

 

これ以上は待てないと判断して、このコースのメンバーである練習場の常連さんにお願いして紹介していただきました。

 

あの日、先輩が初対面のママにこのコースの話を聞かせてくださったこと、たまたま顔見知りの練習場の常連さんがメンバーであったことがポイントです。

 

 

 

運命が開けるチャンスは、いつも突然目の前に現れます。

 

そこで躊躇してしまうと、チャンスはあっという間に通り過ぎてしまいます。

 

先輩、常連さんのお二人には大変感謝しています。

 

 

 

 

なんか、ママが先輩に説教されているような画像になってしまいましたが違います。

 

この日はとっても楽しいいラウンドでした。

 

 

 

前半が終わったところで、私たちオジサンチームが女子研チームにリードされてしまいました。

 

「オイッ! このままじゃマズイぞ!」

 

と常連さんに発破をかけられて後半戦に臨みました。

 

 

 

 

 

そして私たちのスコアは?

 

 

 

ママのスコア

 

 

 

 

前半はトップだったけど、後半2番、5番のティーショットOBとトラブルが激痛だったね。

 

ワンレングスウッド3本衆はこの日も大活躍でした。

 

計測機の数値では、3番、5番ウッドの最大飛距離は確かに落ちたけど、平均飛距離とコントロールは上がりました。

 

ついでに、UT2本もワンレングス化しちゃったらどうかな?

 

 

 

 

 

私のスコア

 

 

ショットは好調でしたが、パットが残念な状態でした。

 

 

 

私の場合、ラウンドで最低1ホールはドカ打ちホールが存在します。

 

この日のお祭りホールは、後半の2番ホールです。

 

グリーン周りからのバンカーショットでしたが、ピンまで距離がありました。

 

遠くまで飛ばそうとしたら、飛び過ぎてOB!

 

レッスン書では、「グリーン周りのバンカーはピンに近いバンカーはNGで、遠いバンカーは入れても可」とあるようですがホントか?

 

オレには、ピンまで遠いバンカーショットのほうが難しいぞ!

 

 

 

この日最大の悲劇は、8番ホールのティーショットでした。

 

私のドライバーショットは、今日一の当たりでした。

 

それを、先輩にあっさりと越されてしまいました。

 

あぁ、悲しい!

 

 

 

 

 

この日のラウンド終了で、私の平均スコアが更新されました。

 

 

 

更新はされたけど、古い85のスコアが落ちて、今回の85と入れ替わったので、平均値の変化はありません。

 

平均パーオン数、平均ボギーオン数は85プレーヤーの平均値を上回っていますが、スコアが1.5打ほど多いです。

 

この日はマシだったけど、普段いかにグリーン周りが酷い状態か物語っています。

 

グリーン周りのアプローチ改善は急務ですね。

 

 

 

 

 

一緒にラウンドしてくださった女子研先輩、練習場の常連さん、お疲れ様でした。

 

また一緒にゴルフをしてください。

 

 

 

常連さんへ

 

この日は先輩に逃げられちゃったけど、次はお互いに頑張りましょう!

 

 

9月15日、ショートコースの大磯ゴルフコースをラウンドしました。

 

 

毎週のようにココに来て、パット・アプローチ練習をしていますが、どうも効果的にラウンドに活かされていないように感じます。

 

特に、アプローチはそれが顕著です。

 

練習ではできることが、スコアがかかるとできなくなります。

 

なので、今後はもう少し練習ラウンドを増やそうと考えています。

 

 

 

ラウンドでも、練習のように打てるようにするための練習、とでも言うのでしょうか?

 

効果があるのかどうかはわかりませんが、何もせず今の状態を続けるよりはマシでしょう。

 

毎週はムリでも、隔週くらいで練習ラウンドを取り入れたいものです。

 

 

 

 

 

 

今回のラウンドは、毎週ココをラウンドされている常連さんお二人とご一緒していただきました。

 

これまで、お二人とは何度かご一緒しており、毎回楽しませていただいています。

 

今回もとっても楽しいラウンドでした。

 

 

 

そして私のスコアは?

 

 

 

1周目は良いとして、問題は2周目の6番ホール以降です。

 

私の目標は、9ホール20台のスコアでラウンドすることです。

 

5番ホールのボギーは想定内なので問題はありません。

 

5番ホールは苦手で、私にとって難しいのです。

 

 

 

6番ホールで5を打ってから乱れてしまいました。

 

9ホール20台のスコアが遠ざかり、平常心を失ったことが原因でしょう。

 

今後は、打ち方等の技術的な面だけではなく、心の持ち方等も練習していきたいと考えています。

 

 

9月14日、今日も大磯ゴルフコースにパット・アプローチ練習に行けました。

 

 

9月中旬になったとはいえ、この暑さはどうなっているのでしょうね?

 

 

 

私は屋外労働者です。

 

夏に入ってから毎日消耗が激しく、頑張ってご飯を食べても供給が全く追い付いていません。

 

元々小食なので、食べる量にも限界があります。

 

47kg台まで体重が落ちて、身の危険さえ感じます。

 

8月中旬、下旬の2つの台風で屋外作業に出られない日あって、やっと体重が50kg前後まで回復して来ました。

 

でも、台風が去って、また暑さが戻って来ちゃいました。

 

早く秋が来ることを祈る毎日です。

 

 

 

 

 

前置きが長くなりました。

 

 

 

今日の練習では、収穫がありました。

 

私の欠点は、アプローチの手打ちであることは何度か書いています。

 

 

 

〇クラブを上げる

 

〇体を回す

 

この2つのパートを別々に行えば、手打ちが出にくくなるようです。

 

ただ、上から見るとヘッドが円を描くように動くのが気持ち悪いけど、、、

 

でも、まぁ、

 

上手く打てればヘッドが円を描こうが、フォームが変てこりんだろうが、どうでも良いのですけど。

 

 

 

明日は、常連さんとココでラウンドしていただけることになりました。

 

明日のラウンドで、この収穫がお宝か、ただの石コロかがわかるでしょう。

 

 

 

 

 

今日もママが一緒でした。

 

今日のママはアプローチ練習のみで、いつものように早めに切り上げて、後はスタッフさんとおしゃべり。

 

練習内容を話していないので、何をテーマに練習していたのかは定かではありません。

 

左腕1本でずっと打っていたから、左腕に関する何かを練習していたのでしょう。

 

 

 

8日に行われた女子研修会は、まずまずの結果だったようです。

 

この日の女子研修会は、娘の研修会デビュー戦でした。

 

来年のクラブ対抗戦に、母娘で出場できるよう頑張ってね~!

 

 

9月7日、今日も大磯ゴルフコースにパット・アプローチ練習に行けました。

 

 

ナゼか写真がピンボケしていますね。

 

お客さんは入っているようだけど、練習グリーンは貸切状態でした。

 

 

 

 

 

今日は、ブロガーのユミさん夫妻にお会いできました。

 

いつも仲良しですね。

 

お二人をみていると、微笑ましい気分になれます。

 

また私たちとラウンドしてください。

 

 

 

 

 

今日はママと娘が一緒でした。

 

 

今日の娘は、仕事明けでココに来ました。

 

なので少々お疲れ気味。

 

早めに練習を切り上げて、後はスタッフさんとのおしゃべりでした。

 

それでも、新しいウェッジの練習はできたようです。

 

ラウンドでも、威力を発揮できるといいね。

 

 

 

 

 

いつものママはアプローチ練習がメインで、激重グリーンのこの時期はココでのパット練習は回避気味です。

 

でも、今日は真っ先にパット練習場に来ました。

 

明日は女子研修会なので何か思う所があるのかな?

 

その後はアプローチ練習場に移動して、左手1本で打つ練習を繰り返していました。

 

右手だけでなく、左手強化の一環だそうです。

 

明日は頑張ってね~!

 

 

 

 

 

私はいつも通り短いパットがメインの練習でした。

 

最近は打つ強さに神経を使っています。

 

ラウンドでスコアがかかると、ついついタッチが弱くなります。

 

私の場合、今よりもう少し強めに打てれば、1~2mの距離帯はカップイン率が高まることがわかっています。

 

「強めに打っても大丈夫、余計な心配をするな!」

 

と自分に執拗に言い聞かせる必要があるようです。

 

弱めに打てばやや曲がるラインも、強めに打てればほぼ真っ直ぐなラインになることを何度も確認しておきました。

 

 

 

アプローチは手打ちを抑えられる打ち方を見つけたので、コレを試しました。

 

コチラもパットと同じで、ラウンドでは恐怖で加減を加えるようです。

 

この加減が悪さをしているようです。

 

アプローチも執拗に自分に言い聞かせる必要がありそうです。

 

「せっかく練習で確認しているのだから、余計な加減を加えるな!」

 

 

 

 

 

暑さで芝の状態が良くないゴルフ場もあるようですが、ココの芝生は活き活きとしています。

 

コース管理のスタッフさんの努力の賜物でしょう。

 

まだまだ暑さが続きます。

 

くれぐれもお体にお気をつけください。

 

 

 

 

 

また来週!