久しぶりにハロプロのコンサートに参戦しましたニコニコ

 

ブログの方も久しぶりに更新してみようと思います。

 

といっても忘備録的な記事になりますのでご了承ください。

 

やって来ましたサンパレスビックリマーク

 

チーム8の福岡公演以来だと思います。

 

コロナ禍を終えてハロコンも元通りになりつつあるのですが、今回は全グループの出演ではなくA、B2チームに分かれての公演となっています。

 

今回福岡はチームAの公演のみで、モーニング娘’24、つばきファクトリー、BEYOOOOONDSの3グループのチームとなります。

 

2チームに分けるにしてもどちらのチームも観れるようにして欲しいところですが、今回のスケジュールはとても残念です。

 

以前のように全チームが観れるようにして欲しいものです。

 

 

さて、参戦したのは昼公演のみで座席はファミリー席を獲ったので2階席になります。

 

座席表を見たら端の方でしたが、角席で喜んでいたら構造上私の席側から入れないようになっていて、結果的に一番奥に閉じ込められる形になってしまいましたぐすん

 

まあでも距離はあるものの見やすい席だったのでそこは良かったです。

 

 

初めにオープニングアクトとしてハロプロ研修生ユニット’24が登場し、SEXY BOY~そよ風に寄り添って~を披露してくれました。

 

研修生ユニットはデビュー間近であるし、一度見ておきたかったので良かったです。

 

推しは牛乳大好きの植村葉純ちゃんですが、ハロプロ20周年オーディション出身の28期生松原ユリヤちゃんも応援しています。

 

28期は同オーディション参加組で、同期には元SPATIOの後藤咲香ちゃんがいましたニコ

 

デビュー組ではアンジュルムの為永幸音ちゃん、OCHA NORMAの窪田七海ちゃんがいます。

 

 

さて、本編に登場する現在の3グループに対する私の思いですが

 

娘。については森戸知沙希ちゃんが卒業した後は推しが不在です。

 

一番長く応援し続けているグループですが、最近の楽曲には興味がないといったところ。

 

つばきについてはハロプロの中でも興味が薄いグループでしたが、リトキャメが加入してからは少し興味が出てきた感じです。

 

推しは福田真琳ちゃんです。

 

楽曲については好きな曲もあります。

 

BEYOOOOONDSは楽曲がとても気に入っていてアルバムも買って聴いています。

 

推しは高瀬くるみちゃんですびっくりマーク

 

 

残念ながら今回の公演ではつばきの新沼希空ちゃんとBEYOOOOONDSの一岡伶奈ちゃんが欠席となりました。

 

新沼希空ちゃんは卒業が発表されていただけに今回見る事が出来ずに残念です。

 

一岡伶奈ちゃんは少し前から謎の体調不良でお休みが続いていて心配です。

 

 

さて、本編のセトリとか詳細は覚えてないので割愛しますが流れとしては 全体→各グループ→シャッフル→各グループ→全体 といった感じでした。

 

初見となるのは娘。の16、17期メンバーとつばきのリトキャメ。

 

16期の櫻井梨央ちゃんとリトキャメは加入して結構経ちますのでもう新加入というイメージはありませんでしたね。

 

17期の2人は注目して見ていましたが素人目には全く遜色のないパフォーマンスに見えました。

 

中でも弓桁朱琴ちゃんは長身で目を惹く上にあどけなさの残る満面の笑顔で印象に残りました。

 

 

ハロコンの良いところの一つとして過去の楽曲を埋もれたままにせず、新しいグループが引き継いで歌ってくれるところですね。

 

シャッフルコーナーで℃-uteの悲しきヘブンやBUONO!のKISS! KISS! KISS! が流れた時には懐かしさと大好きな曲が歌われた感動で涙が出てきてしまいました笑い泣き

 

さてさて、ハロコンを見ているとたいてい新しい推しが見つかるものなんですが今回も見つけちゃいましたびっくりマーク

 

それはBEYOOOOONDSの小林萌花ちゃんです。

 

テレビ番組TEPPENでピアノのスキルの高さを披露していて「すごいな~」とは思っていたのですが、今回注目していると可愛いしピアノ弾いて歌って踊ってスペック高くて感動しましたニコニコ

 

実はBEYOOOOONDSのライブは他のグループと違ってスカパーでの放送がなかったのであまりライブを見る機会がなかったんですよね。

 

前述のとおり楽曲がとても好きなグループなので是非単独ライブにも行ってみたいですねラブ

 

 

最後になりますが今回サンパレスでの公演だったのですが空席が目立ってましたえーん

 

3階席は封鎖、1階も後ろの方はガラガラで私のいた2階も3割くらいは空席でした。

 

冷静に考えれば2グループに分けて同日に公演を行えば2つに分散されるわけですから集客は減るわけですが、それでも普通に満席になると思ってたのでショックでしたね。

 

何か原因があったのでしょうかはてなマーク

 

これを踏まえて今後分散方式をやめるのか、箱を小さくして継続するのか注目したいところです。