こんばんは(*'ω'*)


今日は朝から曇り空…


気温は割と高めだけど空気が冷たいので体感的に寒く感じました( ´△`)


そうそう、昨日17時ごろ2人に夕ご飯あげてからカスタム君はガツガツ食べて自分の椅子の後ろへ来て寝出して、トラチは朝ご飯を15時ごろ食べたのかな⁉︎で暫く食べなかったけどご飯の食べる音が聞こえ出したのでそっとしておいたんです…


その後、直ぐトイレに入りおしっこした見たいで砂がケージから外へ出る音がしたら、カスタム君がムクッと起きてトラチの所へヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


2人して会話がスタートしたものの、カスタム君ばかり喋っててトラチはひと言話して後はクルクル〜と言いながら大人しくなってしまいました…


その後、カスタム君はお客さん達の座る椅子へ座り…

トラチは下の段でジッとしてます(*'▽'*)


首傾げるこのポーズはトラチポーズですね♪笑


可愛いポーズ(´∀`)


トラチのお髭は下向いてるので怖いとかはなさそうなので…

こいつで遊ぶが試したらジッと見てはいるものの、全く手を出すまでいかず…


それをカスタム君が…

めちゃくちゃ向こうからガン見してました(笑)


これからたまにこうやってトラチをいじって見ようと思います(*≧∀≦*)


さて、昨日の夕方からまた左腕が痛み出して来ました(*_*)


ヒアルロン酸を打つ前よりはマシだけど、嫌〜な感じがします(T_T)


トイレの電気もそうだけど、自分の足車のコラムシフトを動かすのもちょい抵抗あります(´Д` )


ロキソニンテープ2枚貼ってるけど気休め程度で効果はさほどありません…


偏頭痛などの時に飲むロキソニンは良く効くけど、腰痛などでロキソニン飲んでも全く効果が無いので今回も飲みません(´Д` )


ハァ〜来週月曜日までこんな感じなら何とかギリ作業は出来るけど、これ以上また痛みが出ると何やるにしても億劫になりそう(>_>)


でも生活かかってるからやるしかないんだよね〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


参ったなぁ〜…


さて、今日はそんな腕の調子でまずはミニのタイヤ交換からです(⌒-⌒; )


意外と重いんですよね〜ミニのホイルಠ_ಠ

何とか4本終わり完了(´ω`)


タイヤ積み込む時も一苦労でしたε-(´∀`; )


ありがとうございました♪


さて、ロードスターのアウターハンドルが今日入荷予定なので…

とりあえず外しておきます(・∀・)

何とか外して確認したらバネが掛かる部分が折れてましたね(゚ω゚)

とりあえず部品待ちまでちょい休憩(´ω`)


あっ、そう言えば今日のトラチは…

朝オカンが来たらこんな事になってたらしいですよW(`0`)W


毎回お皿は移動してるんだけど、ここまで酷いのは初めてです( ̄∀ ̄)


相当ストレスで暴れてるのか、夜な夜なカスタム君とケージ越しで何かやってんのか…(´Д` )

相変わらずの顔でお髭を見るとまだ怖い感じです…


まだ人慣れには時間かかるトラチです(*´ω`*)

カスタム君はメッサーの上で爆睡中(u_u)


お昼になってしまったので今日のスイーツといきましょうかね〜(*≧∀≦*)

今日は久々に食べるもちぷよ(・∀・)


どんな感じだったか忘れてしまったので食べて見ます…

中はこんな感じで、生クリームとは違いクリームなのでトロッとしてる感じです(*・ω・)ノ


食べた後に思い出しましたが、これ系は余り美味しさは感じない物…( ̄∀ ̄)


やっぱり生クリームじゃないと(*´-`)


さて、お昼前に部品が到着したので…

組み付けます(゚∀゚)

バネの部分はこうなっていないとダメなんですね〜(´・Д・)」

何とか…

付いたので…

最後にチェックして大丈夫なので…

内張も元に戻して完成です♪

この色はすでにないので1番近い色のシルバーにしたと言う事ですが、まぁこれなら他の色よりはまだマシですね(・∀・)

お昼に納車して完了です( ^ω^ )


作業依頼ありがとうございましたm(_ _)m


さてと、TじさんがN-BOXの車検を持って来るまでまだ時間あるのでスカイラークの作業やります(´・Д・)」


ホダカへ走りボルトとナットを購入して…

とりあえずアダプターとドッキングさせて見ました(゚∀゚)


後はフューエルホース交換、アクセルワイヤー、ブローバイホース、など取り付けます٩( 'ω' )و


終わったタイミングでTじさんが早々と車検のN-BOXを持って来てくれたので代車と入れ替えて作業に取り掛かります(゚∀゚)

ロメオが2台とオースチンがいるのでこの位置でしか出来ないけど、何とか雨さえ降って来なければ大丈夫そうなのでサッサと終わらせます‼︎

ブレーキパットはスタッドレス交換時に車検の時に交換した方が良いと伝えてあるので交換します( ^ω^ )

下廻りは…

スタビリンク下側がグリス出てるので怪しいかな…

左側は…

下廻りはスタビリンクが完全アウトです(´Д` )


両方交換ですかね〜(´・Д・)」

リアブレーキは左右…

大丈夫なので…

ブレーキシューにペーパー当てて…

バックプレートにグリス塗ってブレーキ調整やったら…

ブレーキフルード交換…

完了したら…

リアだけ先に下廻り塗装します٩( 'ω' )و


続いて…

部品が来る前にパット外して直ぐ取り付けれる様にしておきます(・∀・)

スタビリンクも外します(・ω・)ノ

左右…

外したら…

先に塗装します(^_^*)



とりあえずリアはタイヤ付けて…

着地させてちょい休憩(゚∀゚)

事務所入ったらトラチがぐっすり寝てました(*´-`)

モフモフの入れた時はめちゃくちゃ怒ってたけど、やっぱり入れて正解だね〜絶対気持ちが良いはずだもんなぁ〜(о´∀`о)


ちょい休憩したら…

部品が届いたらので作業に入ります‼︎

パットは面取りしてから取り付けます(・ω・)ノ

スタビリンクも取り付け完了‼︎

左側も…

完了(*゚∀゚*)

タイヤ付けて降ろしたらエンジンルーム点検して…

ヘッドライトも左右くすんでるので…

落とせるだけ落として見ます(´・Д・)」

ん〜〜〜もうヘッドライト自体良くなさそう…

余り綺麗には落とせなかったけどとりあえずこれで大丈夫でしょう(=゚ω゚)ノ

灯火類チェックして…

ひとまず車検整備完了‼︎


明日、室内清掃やって書類書いてテスター掛けに行って来ます(゚∀゚)


16時半過ぎたので2人のご飯タイムにしようと事務所へ入るとカスタム君がお待ちかね♪


トラチは…

ありゃ、寝てるやん♪


とりあえずカスタム君にご飯の準備やってからふとトラチの方を見たら起きてたので…

トラチもご飯です(*^o^*)


ご飯の準備する時は必ずお皿をトラチの目線に上げて見せてます(*'▽'*)


そうすると、こっちじゃなくご飯をジッと見てるので怖がらない様な感じの顔してます(´∀`)


まだ直ぐには食べないけど、誰も近くにいないとコッソリ食べ始めます( ´ ▽ ` )


早くお触りしたいなぁ〜〜〜〜人間は怖い人は当然いるけど、ウチへ来る人は皆んな怖くないよぉ〜(о´∀`о)


早く人慣れして欲しいですね(*´∇`*)


さて、今日は何とか左腕をかばいながら作業は出来たけどちょい痛くなって来ました( ̄O ̄;)


今日も早く休みます(-_-)zzz


今日も1日…

お疲れ様でした(*´꒳`*)

ではでは明日も…

頑張りますわぁ〜\(^o^)/


326L.A.Customs

〒500-8358岐阜県岐阜市六条南2-20-4

☎︎058-271-8384