こんばんは(*'ω'*)


今日はお昼前から曇って来て午後からは雨が降って来ましたね( ̄∀ ̄)


風が若干吹いてて少し肌寒く感じました…


さて、今日は会社へ行かず家からYすけ君のご自宅へ向かいますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

高速で向かいますε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

高速使えば40分くらいで…

到着(´・Д・)」


早速、キー回して見ると…

やっぱ電磁ポンプ動いてないです…


昨日は普通に掛かった見たいだけど、バッテリー裏にリレーがあるとの事なのでバッテリー外して確認します( ̄Д ̄)ノ

あっ‼︎

端子が外れてます‼︎


手で触ると他の端子も簡単に外れ…

こいつは抜けてしまったW(`0`)W


そう言う事もあろうと…

端子持って来ておいて良かったわぁ〜(´Д` )


抜けていない端子はキツくかしめて付け直し…

抜けた配線はしっかり端子を付けて…

バッテリー載せてチェックします(´・Д・)」

キースイッチONで電磁ポンプはしっかり動き…

普通にエンジン掛かりました(゚∀゚)


自分がやっていない箇所なので今回は分かりませんでしたが、無事に原因が分かり簡単に直って良かったです(*^^*)


これで不安なく乗れそうです٩( 'ω' )و


後は助手席のバイザーが落ちて来たと言う事で確認…

ヒンジ側のネジ山がダメな様ですが、1度新品のボルトを入れて止まれば良いけど…


今はボルトが無いので連絡入れときました(*^^*)


後はグローボックスの中が無いので付けて欲しいとの事でしたが…

ナットがクルクル回ってしまい…

ネジを抑えようと考えたけどネジの頭がプラスかマイナスなので掴む必要があるし、シガーボックス外してもドライバーが入るスペースがないので掴んでいないとダメっぽい…


さすがに急に言われても手持ちの工具にはそこまでの特殊工具を持って来ていないので、とりあえず連絡だけ入れて帰宅ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


お昼前に会社到着でお昼ご飯食べてちょい休憩…


午後から…


何気に足車の下廻りを覗いたら…

うわっ、ドライブシャフトブーツインナー側からグリスが飛び散ってますやんW(`0`)W

 

嫌なもん見てしまった…٩( ᐛ )و

明日、貸さないとダメなのでやるしか無い‼︎


と言う事で急遽作業開始( ̄Д ̄)ノ


タイロッドエンドブーツも…

怪しいので交換…

ロアーボールブーツはグリス出ててアウトなので交換٩( ᐛ )و


部品注文して外しに取り掛かってたら…

速攻で来た( ̄∇ ̄)

タイロッドエンドブーツ交換して…

ロアボールブーツ交換…

ドライブシャフトインナー側のブーツは、在庫で割ブーツがなかったのでジョイント外す事に(-。-;


デフのシールも怪しいので…

追加注文( ̄Д ̄)ノ

外したパーツを綺麗にしてから組んで…

ベアリングの玉は落とさない様にグリスで固定しながら…

ジョイントはめて完了‼︎


久々にやったわ、インナー側( ̄∀ ̄)

デフのシールが来る前に外して暫く待機…


あっ、良く考えたら国産車のATF無かったのでお兄やんに電話したら時間あるから持って行くよぉ〜て事で持って来てもらう事に(>人<;)


すいませんなぁ〜〜〜〜いつもいつもm(._.)m


シールも届いたので…

早速取り付け…

ちょい狭いのでやりづらいけど何とか付いて…

完了です‼︎

ATF補充して全て完了です( ^ω^ )


明日はF田さんがスパイクのTベルト交換でご来店なので、前の勤め先へ持って行きやってもらいます(・∀・)


今日も1日…

お疲れ様でした(*゚▽゚*)

ではでは明日も…

頑張ります\(^o^)/


326L.A.Customs

〒500-8358岐阜県岐阜市六条南2-20-4

☎︎058-271-8384