こんばんは(*'ω'*)


今日も良い天気だったけど、外で仕事してると足元から冷える寒さでした(*_*)


さてさて、土日とお休みをもらい海斗とキャンプからのサバゲー定例会に行って来ました(*≧∀≦*)

土曜のお昼過ぎにフィールドへ到着して、明るいうちに準備( ^ω^ )

まだサトやんと竹もっちゃん親子の5人(゚∀゚)


日に当たってる時はそれ程寒くなかったけど…

日が沈み始めるとめちゃくちゃ寒くなって来た(*_*)


お湯沸かしてコーヒータイム(o^^o)

まだまだにわかキャンパーなのでガスコンロです(笑)


片付けが面倒な炭はちょっと…(¬_¬)


日が落ち始めた頃に拓さと後っちゃんとK村君が到着( ^ω^ )



さて、暇だし何かしたい…

て事で、随分前に買っておいたこれ使って見たけど全然使い物にならなかったと言う٩( ᐛ )و


お肉も全然焼けないし、結局フライパンに…

日も落ちてイイ感じになりました(*^▽^*)

僕は得意の厚焼き卵を作る事に(*・ω・)ノ


ちょっと焦げたけど…

まぁ〜いつも通りかな( ^ω^ )


皆んなにもお裾分けして食べてもらいました(*´-`)


その後はお肉焼いたり皆んなでワイワイ(*^▽^*)

最後の〆はカレー(*^o^*)


足元がめちゃくちゃ寒かったけど、やっぱり皆んなと外でワイワイやりながら食べるのは美味しいね〜(*^▽^*)

K村君は焼き台を忘れて、穴掘ってそこで火を起こしてました(゚∀゚)


さすがキャンパーは違う(*^^*)


23時過ぎに早く就寝(-_-)zzz


夜中に1回トイレに起きたけど、外はめちゃくちゃ月明かりで明るく星も綺麗でした(*'▽'*)


夜中も寒くなかったけど、1人用の寝袋は夜中に起きた後が大変…(O_O)


チャックが上手くしまらないのでイライラしてしまったので、今度は海斗の寝袋と繋がれるので1枚にして中に毛布入れて寝ようかと思います(*^ω^*)


さて、朝起きたら…

物凄い霜が降りてました∑(゚Д゚)

椅子も霜で凄い事に…


とりあえず寒過ぎるのでお湯沸かして…

コーヒータイム(*^◯^*)


朝ご飯も食べてお腹が満たされました(*☻-☻*)


さて、9時には皆さん来るのでそれまでに準備‼︎


片付けれる物は片付けて、戦闘服に着替えて準備万端‼︎


9時になり公園のゲートも開いて皆さん入って来ましたが、地面が霜でドロドロになってぬかるみに1台目のオデッセイがハマってスタックW(`0`)W


その後ろでリーフもスタックε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


それを引っ張り出そうとしてサトやんがまさかのスタック( ̄(工) ̄)


おぉ〜〜〜〜〜い朝からドタバタ劇場〜〜〜〜‼︎


たまたま昨日は人数が多かったので何とか皆んなで救出は出来たけど、まぁ〜時間はかなりロスでしたね( ̄▽ ̄)


何とか皆んな入って準備して…

初めての皆さんが多いので説明して…

それからゲームスタート‼︎


午前中3戦、お昼ご飯挟んで3戦やったけど久々に20人と言う多さでゲームが出来て楽しかったですね〜(*≧∀≦*)

最後に全員で記念撮影して…

ナム戦装備だけで撮影…

その後は僕らのチームで撮影(*^o^*)


海斗も2日間楽しんでたので良かったです(*≧∀≦*)


来月は今年ラストにゲームやる予定なので、また楽しみたいと思います(*^▽^*)


さて、本日は業者さんのお仕事…

アルファードの…

ロアーボールブーツとスタビリンクと…

ラジエター交換です‼︎

まずは右側のスタビリンクから…

めちゃくちゃ錆びててクソ硬いಠ_ಠ

足使って何とか緩んだけど…

途中から回ってしまって取れないので、挟んでやってもなかなか上手く掴めずめちゃくちゃイライラಠ_ಠ


何とか外せれたけど30分くらい格闘…

大変でしたわ(-.-;)y-~~~


こりゃ工賃ちょっと上げてもらわなあかん(笑)

取り付けは速攻で完了‼︎


続いて…

右側交換(・∀・)

こっちはインパクトが入ったので楽々摘出して…

速攻で完了‼︎


続いてロアーボールブーツ交換( ̄Д ̄)ノ

ドライブシャフトアウタージョイント部分が邪魔でメガネが入らないので、センターロックナットを緩めてドライブシャフトを少し奥へやると…

メガネは入るので緩めれます( ^ω^ )

さてと、普通ならブーツだけ交換出来るけど、こいつはロアアームが下へ押すのが固くてとても下げてブーツだけ交換ってのが大変だったのでジョイントごと摘出Σ(-᷅_-᷄๑)


まぁ〜手間の掛かる車だ…

ブーツ取り付け…

ボルト、ナットの錆びを綺麗に取り、グリス塗って取り付け完了‼︎

右側も…

まぁ〜硬い事ಠ_ಠ

センターロックナットも忘れずに緩め…

何とか摘出( ̄Д ̄)ノ

ブーツ取り付け…

何とか完了‼︎


作業途中で…

カスタム君は違う箇所を点検(゚∀゚)

クンクンクンクン

ここが怪しいか⁉︎

ん〜〜〜〜やっぱり怪しい⁉︎

おっ、この辺もか⁉︎

クンクンクンクン

ん〜〜〜〜ちょっと怪しい匂いがするけど、とりあえず大丈夫そうかな…

今度は後ろ〜

後は大丈夫そう‼︎

その後は自分の体を点検…

何⁉︎何か用⁉︎もう点検終わったから大丈夫‼︎だそうです(*≧∀≦*)


さてと、ラジエター外します…

すんなり抜けるのか…

グリル外してその他外していきます…

ホース部分も2箇所外しますが、すんなり外れないのでイライラ…

さて、コンデンサーは外さずにやりたい所ですが、下側も2箇所…

小さなビスでラジエターステーと一緒に止まってます( ̄▽ ̄;)

とりあえずバンパー外して見ます…

やっぱりメンバーが邪魔で工具が入らないのでメンバー外して…

ようやく辿り着いたΣ(-᷅_-᷄๑)

これで緩まなかったら最悪でしたが、何とか緩んで外れたので…

ラジエターだけ摘出完了‼︎

初めてやるのでどう外すのか分からないので手探りだったけど…


下側のステーのボルト左右2本外せれたらこんな苦労しなかったんだろうけど…


でも、どう考えても工具が入らなさそうだし入ったとしても苦労はしそうだなಠ_ಠ


まぁ〜いいや、とりあえず外れたので取り付けは明日やります(=゚ω゚)ノ


今日も1日…

お疲れ様でした(*´∇`*)

ではでは明日も…

頑張ります\(^o^)/


326L.A.Customs

〒500-8358岐阜県岐阜市六条南2-20-4

☎︎058-271-8384