こんばんは(*'ω'*)

今日も1日良い天気でした(o^^o)

しかし、日中も少しずつ寒くなって来ました(*_*)

コロナも増えて、今年のお正月休みはどうなるんでしょうかね〜(´・Д・)」

初詣で賑わう所はやっぱりコロナでも物凄い人になるんでしょうね…

さて、まずは昨日の作業報告です(・∀・)

昨日は朝からコルベットのナンバーステー制作開始‼︎
先ずはバンパーを外します…
こんな所に2箇所まだ止まってた…
反対側も外して…
何とか外れたε-(´∀`; )
こんな感じかな…
斜めに付けて欲しいと言う依頼ですが、バンパーの形状が湾曲してるのでちょい大変そう( ̄∀ ̄)
バンパー裏側は、以前のオーナーがバンパーに直接穴開けしてナンバー取り付けた補修跡がありました…
さて、バンパー裏側に入れる補強板は1.2mmの鉄板にします(゚∀゚)
穴開ける位置をけがきます(´・Д・)」
穴開けしたら…
今度は1番難しい作業、バンパーの形状に合わせて行きます(・ω・)ノ

これが1番時間がかかり大変でしたヽ( ̄д ̄;)ノ

叩いて合わせて叩いて曲げての繰り返し…
ようやくバンパーの形状に合ったので、バンパー裏側に鉄板を入れて穴開け‼︎

作業途中…
カスタム君が見に来ました(*'▽'*)
さてさて…
今度はこの補強板にステーを止める為のナットをロウ付けします‼︎
初めてロウやったけど何とか大丈夫かな…

今度は…
こいつで…
バンパーと鉄板を止めて位置決めしたら
バンパーにステーを借り付けして確認‼︎
良さそうですな( ^ω^ )
斜め具合もこんな感じで良いかな⁉︎
補強板を塗装して乾く間に…
リベットの穴を…
こいつで削って…
バンパーと平面になる様にします(・∀・)
リベットが飛び出てたら見栄え悪いですからね〜Σ(-᷅_-᷄๑)

補強板が…
早々と乾いたのでリベットで取付け‼︎
リベットの頭も塗装して…
バンパー取付けて…
行きますよぉ〜٩( 'ω' )و

さぁ〜何とか今日中に…
完成しました( ✌︎'ω')✌︎
斜め具合はこれくらいにしておきましたけど良かったかな⁉︎

余り斜めにし過ぎてポリスに止められてはダメですからねー( ̄▽ ̄;)
ナンバーの位置も並行車のコルベットが牽引フック利用して取り付けると真ん中寄りになってカッコ悪いのを見たので、なるべく端っこ気味にはして見ましたが…

これ以上端っこにすると今度はコーナーレンズがあるのでこの辺りが1番かなと…
とりあえずS吉さんに連絡したら、気に入ってもらえたので良かった(*^ω^*)

乗って不具合があればまたご連絡下さいね〜(*^^*)

さて、本日水曜日…

9時前に羽島まで行ってAずまさんのアルファードを引き取りにヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
会社に戻ってタイヤ交換から…
続いてオイル交換と…
エレメントも交換しますが、鬼の仇の様に締めてありちょいと難儀しましたが…
何とか交換完了(´-ω-`)

たまにありますね、締め過ぎて取れない事が…

カスタム君も2本足で立って…
リア下廻りの点検やってくれましたよ(*^_^*)

さすがです‼︎

お昼から洗車して納車へε=ε=ε=ε=ε┌(; ̄◇ ̄)┘

いつも頼りにして頂きありがとうございます(*´-`)

また何かあればいつでもご連絡下さい‼︎

ありがとうございました(*^▽^*)

戻って…
ウェイクのタイヤ交換と下廻り点検…
続いて…
ドラレコはまだ来ないけど先にケーブルが届いたので取付けます( ^ω^ )
助手席のグローボックス外してヒューズから電源とACCを取ります(゚∀゚)
グローボックスの裏にヒューズ表記があります(・∀・)
昔はこんなの無かったけど今は楽ですよね〜(*^^*)
ピラー外して…
配線出して…
しっかり止めます‼︎
元に戻して…
完了‼︎
明日ドラレコが届いたら取付けて完成です٩( 'ω' )و

そうそう、先日お友達2人が持ってて勧められたこれが…
届きましたよぉ〜(*^◯^*)

何ですの〜それ⁉︎

僕も知らなかったんですけど、昔からあるカイロなんです(*^_^*)

親父やおかんの時代からあるそうで、寒がりのおかんと外仕事メインの自分用に買いました( ^ω^ )
蓋を外すとこんな感じになってます(゚∀゚)

更に先端部分を外して…
付属のベンジン入れ容器をセットして…
規定量までベンジンを入れます(*^o^*)
その後…
毛の部分をライターで炙ったら…
蓋を閉めて完了です(*'ω'*)

このままでは熱くなるので付属の専用ケースに入れたら、後はポケットに入れたり僕が購入した腰に巻くベルトなどに入れて使うと、最高で24時間温かいまま維持すると言う、カイロ買うより安上がりなめちゃくちゃ良い物なんですよ(*^ω^*)

もちろん燃えてる訳では無いので大丈夫だし、横にしても液漏れする事もないので大丈夫ですよ‼︎

女性の方は特に体を冷やさない様にこれを使うと良いと思いますよぉ〜(*^^*)

事務仕事の人は2個買って足の裏なんかに置いたらポカポカです( ^ω^ )

値段もハクキンカイロとベンジンと腰ベルトの3点セット買っても5000円もあれば買えると言う、めちゃくちゃ安いので気になる人はAmazonから購入して下さい( ^ω^ )

あっ、サイズが2、3種類あるので買う時は注意して下さい( ̄Д ̄)ノ
今日も1日…
お疲れ様でした(*'▽'*)
ではでは明日も…
頑張りますよぉ〜\(^o^)/

326L.A.Customs
〒500-8358岐阜県岐阜市六条南2-20-4
☎︎058-271-8384