
最近、日中は少し暑い日が続くものの、
朝夜はホント寒くなってきましたねぇ…

季節の変わり目は風邪をひきやすいと言いますが、
皆様もどうぞご自愛くださいませ

さて!昨日CKは大阪 福島へと行ってまいりまして


なんでも、毎日新聞社内の社員食堂でKOREAフェアを開催されているらしく、
そこで、なんと弊社のユジャロン
を使ったメニューが食べれる…というらしく、早速食べに行ってみた次第です



毎日新聞社さんの社員食堂は、
社員ではない一般の方も食べに行けるお店なので、是非本日のブログもお付き合いの程よろしくお願い致します

JR福島駅から徒歩4分。
どどんと構える大きなビルが毎日新聞社さんです
見上げてみたけれど、でかすぎる…

大企業オフィスビル…
少し入るのに勇気がいりそうですが、
美味しい社員食をいただくため!気にせず入ります

エレベーターで9Fに上がって、左側を歩いていくと、
すぐに見てくるのが、この社員食堂“まいてりあ”さん。
私、知らずに入ってしまいましたが、
入口横の券売機で、カードを購入します
カードは、1000円、3000円、…10000円~…となっており、
とりあえず1000円分を購入。
お支払いはカードでの精算となりますが、
余った分は払い戻しが出来るのでご安心を
本日のメニューとともに、KOREAの文字が。
今週頭(10/19)~今週末(10/23)まで
KOREAウィークという、韓国フードフェアが開催されている模様…!!
そして、こちらが、弊社のユジャロン
を使った、
チキンのグリル ゆずマヨソース
でございます
こんな感じで、それぞれのブース?で欲しい物を注文します
ゆずマヨネーズは、左側にありました

あと、こんな感じで小鉢も色々ありました

(※こちらは別料金になります)
こちらはサラダバー
ネットでは無料…と書かれてたのですが、
どうやら、別途こちらも料金がかかる模様ですが、
好きなだけ入れれます
そんなサラダバーにある、このお刺身の下にある大根の様な物は、
海の宝石という食材。
こちらも弊社で取り扱っている物なのですが、
(※弊社オンラインショップでの取り扱いはございません)
詳しい紹介はまたいつか機会がある時に…という事で割愛致しますが、
食物繊維が豊富で低カロリーな、天然植物繊維を使った物なので、
よければ是非たくさん食べてくださいね

(これ自体に味は無いのですが、あっさりドレッシング等と一緒に食べると、食物繊維が手軽に沢山取れるので、美容や便秘対策、ダイエットメニューに是非。)
散らかり具合が気になって仕方ありませんが、、
調味料はたくさん揃っているので、好きなのをかけれます

だいぶ前置きが長くなりましたが…
グリルチキン ゆずマヨソースはこちら!!
じゃーん!
サラダの方が目立ってしまいましたが…
改めまして。。
どやー!!
果皮果肉たっぷりのユジャロン
が、
これでもか!という位、かかっております



グリルされた鳥はもも肉で、やわらかいもも肉、そしてカリっと香ばしく焼かれたとり皮に、かかるユジャロン+マヨソース…。
これが美味し~い


ていうか、まずい訳がない!!
マヨネーズの酸味とユジャロンの甘味が丁度良い美味しいソースとなり、
そしてすっごくまろやかなんです
これは鳥肉に合うわ…


海の宝石入りサラダも美味しかったです
小鉢も、お野菜たっぷりで、アップ写真は撮ってませんでしたが、
お味噌汁にもまたお野菜がたっぷりと入ってて健康的なランチでした
詳しいレシピ等はお忙しそうだったので、お聞き出来ませんでしたが、
鳥肉をフライパンで少し焦げ目がつく位に焼き、
マヨネーズとユジャロンを混ぜた物をかけるだけでも十分美味しいと思います
店内はこんな感じ。
お昼過ぎに行きましたが、たくさん人はおられました
そして、店舗の外では韓国食品がたくさん販売されておりました
フェアは今日までですが、
本日は、あんかけうどん ゆず風味と栗ご飯 が食べれるそうなので、
もしお時間ある方や、近くにお住まい・お勤めの方・社員さん、
福島に行かれるご予定のある方々は是非行ってみてください

(あんかけうどんのゆず風味…美味しそう…そして気になる…)
----------------
まいてりあ
大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞大阪本社 9F
06-6346-8704
営業時間:
【昼】11:00~15:00【夜】16:20~21:30
定休日:社休(新聞休刊日前日)
------------*
商品や会社についてのお問い合わせや
コメント、全く関係ない話等など、お気軽に話しかけてやってください*
ユジャロンについてはこちら
ゆず果汁についてはこちら
CKって誰?って方はこちら
営業紹介はこちら
ランキング参加中!
※写真の一部はネットよりお借りしている場合がございます。
無断転送や写真の悪用等はご遠慮いただくようお願い致しますm(_ _)m




















