私は、お琴奏者なのですが…
毎年、新春(元旦)のこの時期
演奏依頼が、
あちこちから頂くのですが…
休める事は、ほぼありません。
演奏家にとっての繁忙期だから、
致し方ないのですが、
少しはゆっくりしたい気持ちもあります。
新年の集まりや、
寝正月っていうのも、
やってみたい。(夢のまた夢)
そんな気持ちでいた所、
大晦日の日に口の下に吹き出物が!?
元日から東京大神宮での
3日間演奏のプレッシャーからくる
身体の異変なのか?
仕事がある事は嬉しいのですが、
身体は正直だなーと感じます。
ココだけの話、
東京大神宮での最終日演奏後に
ホッとして、気が緩んだからか、
背中に激痛が!?
寒い中での長時間の演奏で、
身体が悲鳴をあげました。
(♯1月に思うこと)
オーバーワークはほどほどに…