帰り道に自転車をこぎながら
一人で笑っちゃうような


にこにこ、にやにやとしちゃうような


帰りにコーヒーを飲んで
ゆっくりしてから
帰りたいなぁと思って
カフェをのぞいたら
ラストオーダー終わっていたり
見つけた!と思って入ってみたら
今の時間コーヒーないんです…

って言われたり
そんな帰り道だったけど


やっぱり心はほかほかで
いい夜だったなーーー


って笑っちゃうような


帰り道わからなくなって適当に
自転車ゆらりゆらりとこいで
そしたら川にたどり着いて
帰る道を教えてくれました


空にはきれいな星でした

風はあったかくて気持ちよかった



はじめましての
平岸フライアーパーク


{056F0842-9531-4A33-8711-C82176A65DBA}



入った瞬間に木の香り


とってもいい香り


なんだか思わず
素敵ですねって言いたくなるような
そんなお店。雰囲気。


音楽の魔物を感じるような。


歌わせてもらったら
ほんとうにほんとうに
とっても心地よかったのです。



こんなふうに思うこと
あんまりないなぁって感覚。



{1AF57B53-C6E2-431C-B677-0C725C5A874F}
倉田さんからいただきました


{EE5C7DB6-ABC0-4D10-8924-B28502F0C614}
杉野さんからいただきました


会場の一体感がものすごい。

何曲手拍子してくれたんだろう。
ものすごいの、ズレないの、リズムが…

こっちが動揺してしまうくらいに
ギターとマイクの音に負けない
音楽を本気で楽しみに来てる
火曜日の夜の皆様のパワー

ぐぐぐぐっと、いただきました。



わたしは届けられたかな。



歌っている時の皆様の顔
終わったあとの笑顔とかけてくれた声


わたしにも届きました。


きっと一方通行じゃなかった…
みんなみんな繋がるような
ほかほかな場所でした。




そしてなによりも、
3番目の観月ちゃん


ほんとうに素晴らしいよ


いままでも何度かご一緒してるけど


もう、目が離せない
心が離せない40分間です。



美月ちゃんは黒く

美しく儚く強くひかってる



なんだか、とっても、
心にぐっときて、
嬉しくて仕方なくて。


完敗なのに嬉しいの、
なんでだろう。


こんなにすごい同い年の人が
こんなにも素晴らしい人が
同じ街にいるんだもの。



熱く、冷たく、やさしいんだもん



うれしいなぁ。



大好きです、観月ちゃん。


いつか黒と白でバチバチな
そしてキラキラな
そんな夜を。


きっと。。


真逆な感じもするけどね
少し同じ香りもするの!


仲良くなりたい

そう思う人、
本当はね
そんなにいないんだけど


観月ちゃんは
仲良くなりたいなぁ
今度日本酒会したいなぁ


そして、フライアーパークの宗形さん

とっても素晴らしい方です。

言葉には出せないです。

会ったらすぐに感じた。


平岸のライブハウス。


街からは遠いところ。


なにか特別なものがなければ
きっとみんな行かない。
アーティストもお客様も。


その特別なもの、肌で感じました。


このほかほかは

生ぬるいようなものではなくて、

甘やかすようなほかほかではなくて、

真剣だからこそに湧き出るあったかさ。


ほかほかほかほかと



だからあんなに一体感なんだなぁ



お客様がみんなお客様のプロだった。


はぁ、胸がいっぱい幸せな気持ち


まったく疲れを感じていないのです。


不思議だなぁ。


火曜日の夜、
会えた皆さんありがとう。


こころから。


歌に耳をすませてくれて
ほんとうにありがとう。



明日もがんばりましょう。



明日はラジオだ!


げんきdeないと!


今週のテーマは

げんきdeメンタル



心があるから、
落ち込んだり嬉しくなったり

あたりまえのことで
ほんとうは尊くて美しいことです。


醜いことばかりを気にして
自分はダメだなぁとか思っちゃうけど。


今日の観月ちゃんのMC
救われたなぁ。


苦しいなぁ、苦しくて仕方ないなぁ


そんなときにげんきになるには?


げんきdeメンタル。


メッセージは
with-s@830.fm
#まえだのラジオ
へぜひ!お願いします!



げんきを届けられるように
わたしもがんばります。


はーライブ、ほかほか、
ほんとうにありがとう。
嬉しいけど悔しいから
まだまだ頑張れそうです🌻

今週は金曜日と土曜日と
またライブです。


おやすみ🌙