おはようございます
昨日はおやすみ
朝ちょいと予定をすませてから
お買い物、
本屋さんや、
スーパーでぼーっと。
それからたくさん洗濯。
ふとんもあらって、
コインランドリーいって、
コインランドリーで本を読んで
帰ってきて、
おさると外にギターの練習。
そしてごはんつくった。
見に行きたいライブも
たくさんあったんだ。
見に来ませんかって連絡をみっつも頂いて
嬉しかったし行きたかった。
本当に好きなバンドだったしね。
どうしても今は音楽聴けないなぁ
ライブハウスには行きたくないなぁ
人にたくさん会うのもあんまりだなぁ。
そんなこころの調子でね。
元気がないわけじゃないの。
とっても元気なんだけれど
土曜日ははひきこもりたいなぁと、
仕事5連勤の間に考えてました。
やること、覚えることに追われると
心がぎゅうぎゅうにあふれて
なにも手につかなくなっちゃうから。
ゆっくりすぎる時間は
自分を見つめて向き合う時間。
本屋さんでぼーっとした。
ぱらぱらって、
何気なく手に取る本は
今自分が必要としていることだったり
求めてることだったりするのかも。
本は買わずに、
欲しい本だけなんとなく覚えて、
便箋と筆ペン買ってきた。
まだまだありがとう伝えられてない。
なにか始めるためには、
ひとつ終わらせなければいけない。
続けるためにも伝えなきゃいけない。
たくさん連絡出来てないこと思い出して。
どうしても、どうしてだろう、
いろんなことに連絡ができない
自分がいること、
心の調子に気がついていたから、
ちゃんと人とも向き合うために
ひとりで引きこもる時間が必要だった。
目の前にあることだけでなく
周りまでふわっと
見つめて感じるために。
天気が良かったので
外に練習をしに行ったら、
素敵なご夫婦が敷物だして、
歌を聴いてくれました。
とても幸せな気持ちになりました。
仲良しな夫婦。
わたしたちね、
中学の同級生で結婚したの、
中学の時はね、ちょうど
かぐや姫とか流行ってて、
ギター練習したのよーって。
うちの父ちゃん母ちゃんも
中学の同級生どうし。
なんだかうれしくなった。
家に帰って、
詩を書いた。
げんきdeぐらたん
スッピン眼鏡
軽い服
ことし初めてのサンダル
あたたかな日差し
チャリンコ
本屋さん
安くていいお肉
洗濯きの音
窓を全開の外の風の音
部屋中お日様の香り
コインランドリーの香り
草と土の香り
川沿いでなかよしなふたり
アリンコ
走るおじさん
散歩のおじさんとワンコ
キラキラな川
広い青い空
外で飲むおいしいコーヒー
心が踊るギターの音
わたしの心のノート
わたしの声
震える空気
伝わる音
届いた心
繋がる笑顔
美味しいごはん
こぼれる笑顔
やさしい時間
ひみつの特訓
ゆるゆるな夜
洗ったばかりのふかふかな布団
しあわせな1日
心のままに生きたいちにち!
わたしだけの
とっておきな時間
そしてね、
全部音で聴こえるの!
つねに頭には音と言葉がぐるぐると。
これからうまれるよ
とても心
すっきりしていて
がんばれそう
今日はやることをひとつひとつ🌻





