とっても最高な場所を見つけてしまった。


{FBC54478-B276-443D-850F-C6F995B2DF9A}




堀木さんにとても似合うなぁと、


入ってすぐに思った。




初めて生でちゃんと


フォークを聴いた。




友部正人さん。



https://youtu.be/HrBTZvO7E8k




先日のFMいるかが終わったあとに、


帰りに話しかけてくれ方がいて、


チケットをいただいて、


行ってきました。




フォークは全然わからない。




いいなぁ、と思うのだけれど、


まだガツンと聴けていなくて。




でも先月の、ファップアンドシュリック


でライブをやった時に、


大谷さんという先輩が、


歌ってくれた2曲。


あの感動した、


ら涙が出た2曲が、


友部正人さんの曲だったのだと、


ライブ中に気がついた。




さっきあげた、一本道と


朝は詩人


https://youtu.be/DIB8z_FC9tU




感想が上手くことばにならない




フォークとか、


ロックとか、パンクとか、


よくわからない。



途中、ロックにも、パンクにも、


クラシックにも聴こえた気がした。



いいなぁ。


とてもシンプルだった。



シンプルなのに曲の世界が、言葉が、


とても、彩で、小説みたいで、


友部正人さんの世界。




詩集買えばよかったなぁ。




しかし、あの、公会堂、


とてもよかった。



いつかあそこで、


ライブをしようと決めました。



{A51A61F4-B2AB-4C32-919B-09C55359D303}

{934D31D2-4D90-4898-84C4-524CFA688CF3}

{AE13452F-E6B2-4893-AD10-F2457C11834D}

今日の函館も好きだったなぁ。


あとすこしだ。函館の生活が。



でもまたきっと函館、住みたいな。

ばあちゃんになってからでもいいから。


よし、

昭和のフォークソング聴こう。

あの、函館に来て、初めてであった、

あの、ゲストハウスの、

フォークおじちゃんのところにも行こう。

今ならもう少し話せる気がする。



フォーク。🍴

まだ全然知らない世界だけど、

とても好きな世界だと思った。


知りたい。


わくわく。



ふっと、イベントのこと、

頭から一切なくなった90分間。

気分転換。



ここ最近は、

ずっとイベントのことばかり考えてる。



実感が湧いていた。

あと、6日だ。



MOWってアイスのメロン味が

おいしかったです。



おとふぇす、

今回しっかりとやって、

また次につなげたい。



やっぱりつながり続けたい街だ。



4年間なんとなく過ごしてたけど、

やっぱり函館はいい所だらけだ。



景色も、人も、場所も、音楽も、

だいすきだなぁ。



どこへ行っても、

つながりつづけられるように。



{56D2A43A-74A9-4283-9F99-893CB1223888}


こんなに素敵な街だもの!

たくさんの人につなげられるように。