クリスマスが終わってからの数日。

日々が少し、落ち着きました。


しかしなぜだか、時間がある時ほど

やらなきゃならないことがわかってる時ほど

うごけなくなったり。する。


ねぶそくやつかれが

たまっているのもあるけれど。



ここからは自分次第なのに。



自分で進んでやりたいと思った事。

自分でやらなきゃいけない事。



いかに、自分をコントロールできるか。

今日のわたしはコントロールできなかった。


大事な友達の電話に、

優しい言葉をかけられなかったり。

多分すっごい不機嫌だった。



やろうと思ってた事も

今日はほとんどやってない。



ご飯も作ろうと思って作ってないし

お米炊くことさえできてない。

皿も洗いたくない。



久々にじぶんで髪染めたくらいかな。




頭痛と、無と、モヤモヤのなかにいる。



きのう、でんきつけっぱなしで

寝てしまったせいでまた神経が

疲れているのかもしれない。



生きるって苦しいなぁ

思い通りにならないし。



自分のことさえ

思い通りにできないんだから

こまったもんだ。

動けないんだから。




どうしようか。

明日からあと2016年3日間。




今年の大晦日はひとりだなぁとか

そんなこと考えて

やることたくさんあるから

当たり前だなぁとも思うから

がんばるかってなるけれど

寂しくて泣きなくもなるけれど

がんばるしかないのだなぁ。




1月はバイト前半

たくさんおやすみもらって

旭川と札幌だし、


会いたい人にたくさん会えるし、

楽しみがたくさんある。



楽しいことだけはしていられない。




心がくるしく忙しいときでも

余裕を持って優しくできるような

大きい人になりたいな。


心がくるしく忙しいときに

人に優しくできなくなってしまう人も

優しく包み込めるくらいになりたいな。



旭川にひとり、函館にひとり、

そんな友達がいるのです。

そんな人になりたい。



奮い立たせなきゃならない。


明日から3日。


働いて、歌って、働く。


その合間に、たくさん考え、頭の中まとめて

形にするんだ。



きっと全部できないけれど。

最低限。




今日久々に手作りショップいったら、

とても可愛いの見つけた。

超やすかった。


ピンだったから、

イヤリングの部品買ってきてこれからつける。



{1839E176-AA89-432F-8323-0ED8CE82DA90}


わたしにできる事は

どん底からはいあがることと

はいあがったら歌って笑うことです。



ほんとうにきついときほど

SOSはできない。



でもいつもなんとかなっている。

強さはあります。



{24F7D63C-8138-4635-A3FB-B7C7120E63D9}

(写真 はなさん)



あたらしいうたきいてほしいうた
たくさんあるなぁ。

たくさんあるからワンマンしたい。




さきちゃんの
ミッドナイトアワーズが沁みる夜だ。
さっきシャッフルで流れた。

ハロひさびさにさけ祭で
見れるのとても嬉しいんだ。




今日はもうだめ。あしたはやい。
またあした。



世界はまわる。

世界をまわす。



ぐーるぐるっ