かえりみち綺麗でした。
写真撮ろうとしたら、ケータイなくて、
とりにもどった。やらかす。
ことしもツリー立ってました。
いろんなきもちになった。
今年で最後だよ。函館のクリスマス。
でもそれよりも、ツリーの前の
カモメがかわいかったです。
考え事しながら、ともえ大橋を走った。
ゆっくりゆっくりゆっくり。
バンドワゴンさん、
とってもいいお店でした。
みんなあったかい。素敵なところ。
また歌いたいなぁ。
50分ステージ。
普段あんまり話さないこともいっぱい話したり。
カラス
もし車があったらさ
しあわせの種
恋はもう
イマ
ぼくは新幹線
ふぁいと
届くといいな
びーたんさんとお話できて嬉しかったし
ゆみさんのライブ久しぶりに見れて嬉しかったし
モカさんが本当にかっこよかった。
今日、バイトの社長から、
音楽のアドバイスもらった。
ぐさっとささった。
とても的確。
言おうか迷ってたけれど、
いうのが愛だと思ったからいうことにした。
ってバイト帰りに、話してくれた。
そして私はまた悩む。落ち込む。
どうしたら磨けるだろうか。
音楽は助けちゃくれない
音楽は救っちゃくれない
ただそばにいるだけだ
寄り添って眠ってくれるのだ
って野坂さん言ってた。
野坂さんの詩はスッと覚える。
泉山さんの詩は蘇る。
国吉さんの詩はわたしになる。
京さんの詩はチカラになる。
シンゴさんの詩は生活になる。
河辺さんの詩は景色になる。
peachさんの詩は痛みになる。
モカさんの詩は涙になる。
西村さんの詩は故郷になる。
谷井さんの詩は人生になる。
エースケさんの詩は熱になる。
ハンバートの詩は心になる。
これはわたしの勝手な感覚だし、
好きな歌うたいまだたくさんいるけど。
じゃあわたしはどうかな。
また頭をぐしゃぐしゃしながら
頑張って見よう。
うん。でも。
今日はやっぱりもう寝よう。
今日はがんばったから、
明日もまたがんばろうか。


