2016年始まって
半年以上この為に頑張ってきた。
といっても過言ではないほどの
重大イベントが来月9月に、ふたつある。
ひとつは『さん。』のレコーディング
そしてフィリピンでの音楽プロジェクト
このために、
私は今年に入ってから、
働けるだけ働いたし、
会えるだけ人に会って、
歌えるだけ歌ってきた。
何度も何度も心が折れかけたし
バイト帰りにファミレスで1人で
ハンバーグたべながら大泣きしたりした。
チャリンコで大回転してコケた夜道とか。
ライブがえり、あんなにいい日だったのに、家までたどり着けるかなぁってくらいギリギリの帰り道も、家に入った途端電池切れ気絶する日も。
でも、何のためだ?
って、冷静になって考えると
頑張れた。
我慢もできたし。
不思議とパワーが沸いた。
朝ぎりぎりでも起きれるようになった。
スケジュールに余裕などなし。
バイト、音楽、学校、生活、
誰かと会って話すことと、
すべてがすべてこれからにつながっていた。
たまに疲れてしまって
動けない時もあったけど
最近は過ごし方がわかってきて
毎日元気に生きてる。
さん。のレコーディングは
いまのわたしを届けたい。
ライブだけじゃなくて、
しっかりとした音源で届けたい。
今までのレコーディングとは比にならないほど
考えて、練習して、準備してる。
さん。まだなの?
って待ってくれてる人もいてくれて
本当にうれしくて、うれしくて、
いいものを届けたいので
もうちょっとだけ、待っていて欲しくて。
今回は、協力してくれる人もいて
プロデュースしてくれる瀬戸口正樹さん
うたうたいの先輩。
そして、バンドでサポートしてくれる
大好きな仲間や先輩。
出会いに感謝。
心に感謝なのです。
いいものになる。わくわく。
フィリピンの方も固まってきた。
行く日も決まった。
1週間ほどセブに。
去年、フィリピンでたくさん感じたこと。
自分の中の価値観がガラッとかわったこと。
自分はちっぽけだと気づいた。
ちっぽけだから、なんでもできる。
音楽で、やりたいことがある。
このプロジェクトについては
また後日くわしく。
このプロジェクトも、
つながりと、出会いのおかげで
最強の先輩に協力してもらえる。
たくさんの人が関わることになる。
新しい出会いもある。
いいものになる。
そして、もちろん
それまでの日々のライブも
しっかりと届ける。
沢山歌いたい歌があって
最近少し困っているくらい。
ぜんぜん足りない。
好きなことをやって、
やりたいことをやって。
とても幸せなことで、贅沢。
でも、動けば動くだけ、
やりたくないこと、つらいこと、
たくさん押し寄せてくる。
どうしようもないことのほうが多い。
ため息をはいてしまうことも。
そのたび、まだまだだと、精進しなさいと
自分に言い聞かせて。奮い立たせる。
折れず倒れずがんばれるのは
キラキラしてるこれからの事と、
寄り添ってくれる好きなあの音楽と、
今まで育てたわたしの音楽と、
背中を押してくれるあなたの声と。
あと、いつもお世話になってる自転車。
自転車はギターとわたしと、ショルダーバッグに詰めた重たい大きな希望を乗せて、パンクせずに走ってくれる。いつも苦しめてるけど、強い相棒。
ふーーーーーー
ちょっとの息抜きと、
こうやって意思を記すことで
気を引き締めてまたがんばるために
久々にブログをかきました。
明日も早いのにこんな時間だ。
やってしまった。。。
こんなこと、
全部心の中にしまっとけばいいのに!!!ね
すべて、まっすぐに信じて進むための
エネルギーに変えます。
風をあつめて。
