今日はブライトンに行ってきました。
祭太郎さん。痛そうだったなぁ…
ブライトンマスター連絡くれて
ありがとうございました。
とても最高なライブ
行って、良かったです。
ずっと前からやろう!って楽しみにしてた、
友達とのたこパをごめんなさい…と謝って
理解ある友達に感謝…
ありがとう。
次、たこパできる時、
めっちゃ美味しいの焼けるように
修行しときます。
今日、久しぶりに、
KCさんやエースケさんに会えた。
歌を聴けた。お話できた。
エースケさんは留萌でライブした時
アンコールで全速力みんなでやったのを
ふっと思い出して。
あんまり久しぶりな感じがしなかった。
熱かった。見るたびに好きになる音楽。
そして、
さけまつりで共演だった
チャー絆さん
あのときすごく感動して、
どうしてか
話しかけられなかった…
さけバンドの時にちょっとあいさつしただけで
すごくよかったですって言えなかったこと
少し後悔していた。
今日のライブも最高だった。
好きな歌がいっぱいあったし、
キラキラしてた。
函館に来てくれてすごく嬉しかった。
今日は、お話もできた。CDも買えた。
聴いている。いいうた…
でも今日、
どうしてチャー絆って名前なのか
ずっと気になってたのにきけなかったから
いつか、一緒に演れることを願って
その時に聴いてみよう。
昨日は泉山亮太トリビュートライブ銀グラ。
最高に楽しかった。
わたしはずみやまさんの2曲。
フラッシュバックメロディーララ
ヨクサルの夜
を歌った。
みんなのずみやまさんカバー
最高でした。
そして、ホンモノのずみやまさんも
最高でした。
こんなにみんなずみやまさんの歌が大好きで
ほんとに凄いなぁ。
(ずるいなぁ…)
本当に函館の夏にはかかせなくって
昨日の夜はとても幸せでした。
その前日は、あうん堂
とても良かった。
Peachさんの声と言葉に心臓ぎゅーっとなるし
花聴けて、今でも口ずさんじゃうし、
境さんのタッタラッターンの曲聴けたし、
小田桐さんの好きな曲も、新しい曲も、心地よくてとても素敵だったし、
いっきさんの歌はやっぱりスペシャルで好きすぎたし、
たくさん良き音楽を吸収して、頭の中で新曲を描いた。
その前日は、チャリティーライブ。
1カラス(ひとり)
2キボウの唄(ひとり)
3ふぁいと
4世界はまわる
るい、一緒に歌ってくれてありがとう。
たくさんの人に聴いてもらえて嬉しかったです。
CDは21枚旅立ちました。
全額、熊本への募金箱に
ありがとうございました!
そして今回の募金15.863円
災害救援ネットワーク北海道に送ったそうです。
きっとあの瞬間あの場所にいた人は
熊本のことを思ったり感じたり考えたり
してもらえたと思う。
情報が少なくなっているけれど、
まだまだ苦しい状況で生活している人がいるから
そのことを忘れずに、日々の生活から
精一杯できたらいいな。
今回のライブの代表は大学の1年生。
精一杯で頑張って作ってくれた。
頼もしい、頑張り屋さん。
そしてみんなの想いと力がつまって。
今しか、ここでしか出来ないこと、
やれてよかったなぁと思った。
とりあえず、今日はここまで。
ここ数日の振り返り。
4日間ライブだった。
歌ったり、感じたり、浮かんだり、
音楽が沢山染み込んだ。
毎日、想いは強くなる。
歌いたいことは増えていく。
やりたいことはたくさん
できそうなこともたくさん
あふれてくる
だけど、全部は飲み込めなくて
まだまだ余裕がたりないのだ
今は何が大事か
何を大切にするのか
しっかりと見つめて行かなきゃならない。
時間は限られている。
もっと大きな人になって
受け止められるように。
もっと大きなものを
届けられるように。
日々精進でござる。
歌えること、
音楽を聴けること、
話せる人がいること、
働けること、
ご飯を食べられること、
会いに行けること、
家があること、
見守ってくれる人がいること、
全て、すべてに、感謝して、
そのありがとうをしっかりと
届けられるような人になりたい。
すべてを受け取って、与えられるように。
七月はあとすこし。
夏もあっという間に











