{6A404A57-5542-4E67-A609-EDB347481281}



昨日の明け方、札幌につきました。

温泉入って、ちょっと休んで、

セッチューフリーっていう

イベントを見に行きました。




ずっと気になってたイベントで

何ヶ月も前から行こうって決めてた。



しかし同じ日に

函館では友達がやってるアースデイという

イベントがあるってことで

歌わないかと声かけてもらったり

泉山亮太さんのワンマンが銀グラであったり

ぜんぶいきたかったから

どこに行ったらいいのかと

考えて悩んだんだけど、

ただ、

セッチューフリー行きたいって思って

気の向くまま札幌に行くことにしました。



13時から23時近くまで。

すごかったです。

本物たちがぎゅっと。


{578DBCAD-902C-4F87-90C8-BAB2A9E627C2}


あぁ、本当にすごい。と刺激をビシビシ

うけてきました。



初めて見てすごく好きだったバンドは

ベランパレードとTHE WORLD PEACE

NOT WONKもすごくかっこよかった。

3月に東京で見たLINKはとてつもなかった。

すごく久しぶりに見たあららら素敵だった。

最終少女ひかさは見るたびに感動するなぁ。

ギャーギャーズのギターの女の子が

すごく最強にかっこよくて可愛かった。



THE BOYS&GIRLS、最高でした。

最初から、アンコールまで凄い。

最高のバンドだって何度も何度も思った。

初めてモールでみた、二年前の夏FSRを

思い出した。

あの時のライブがわたしの中の音楽を

確実に変えた瞬間だった。

でも昨日のライブが一番だった。

かっこいいなぁ。




今回はわたしギター持ってきてなかった。

夜、路上やろかなと思ったけどやめた。

ただただライブを染み込ませた。

久しぶりに友達や知り合いにたくさんあって

話したり、嬉しかったりした。

また一緒に何かやりましょうって

約束した。


新しい出会いがあった。

いつか一緒によろしくお願いしますって

約束した。


すさまじい刺激と感動があった。

やっぱり音楽はすごいなって思った。




最近すごく自分のやってることを考える。

いままでほんとうに、

よく物事を考えずに動いたりしてた。

本当に先のことなど考えずに。

音楽に夢中だった。



だけど、

去年の終わりくらいから考え出した。



大学の友達や高校の友達や

同期の友達はいま就職活動がんばってる。

もう働いている友達もいる。



わたしはすごく悩んだ。

音楽がやりたいし、音楽の力を信じてる。

自分の音楽も信じている。

好きだからとか、楽しいからとか、

単純な思いから始まったけど、

いまは意識が変わってきた。

届けたいものや歌いたい歌があって。

音楽がやりたいと思った。



だけど

生きていくということは

簡単なことではないということも知った。



周りからいろんなことを言われた。

たくさんの人が気にかけてくれた。


賛成も、反対も、

その人のいままでの人生のことも、

いろんな話を聞いた。




話を聞くたび、わたしはわからなくなった。



音楽をやりなさいと言ってくれる人にも

わたしのなにを知ってなにを見て

そんな無責任なことが言えるんだろう

と思ってしまったり。



とりあえず就職しなさいと言う人には

音楽と本気で向き合うということ、

最高な瞬間と長く苦しい時間を知らないで

なんでそんなことが言えるのか

と思ってしまったり。



わたしは未熟だ。



全部自分のために話してくれている

本当にありがたい、幸せなことだと、

とわかっていても

なんだか自分の中でぐるぐると

納得のいかない感情がまわっていた。



だけど、自分が尊敬する人の姿を

見ることで意志が固まっていった。

言葉じゃなくて、姿や、歌や、行動で。




昨日のセッチューフリーもそんな一日だった。



歌いたい。と強く思った。


あんな最高なイベントで

自分も歌えたらいいなぁって。



わたしはバンドじゃないけど

ひとりだけれど

負けないくらいかっこよくなりたい。

まけないくらいの音楽をとどけたい。





生きていくことも

働くということも

幸せも苦しみも全部

人それぞれ。

それぞれに戦って

それぞれに与え合う。



だから、違ってもいいんだよって

いつも自分に言い聞かせて戦っている。

音楽に触れて、歌って。

それでいいんだと信じている。



今、起こしている行動はすべて、

未来の自分への力になると信じている。



みんなそれぞれの思いや行動が

みんなの生きてくってことなのかぁ。




{F09F31A9-A973-45F9-ABBC-7122A81FD2FF}



そんなこと、帰りのバスで考えながら

さっき函館に着きました。



札幌行ってよかったな。



今月2本の函館のライブ

来月のはじまり東京新宿JAMフェス

少しずつ決まってきているその先のライブ



そして、また別の形で進みだした

音楽でやってみたいこと。



ワクワクすることがたくさん決まっている。



そのために、今日も、明日も。

がんばろう。

歌を作って、歌って、学んで、働いて、

あと1年。今の環境でぎゅっと生きよう。



よし、雨だけど、

暴風雨注意報みたいな感じになってるけど

バイトへいくかなぁ。



よーし。




{5FA8C200-718D-4D2D-9D1A-35709905F09A}

{23F9605C-039C-4039-AEAF-886E2E5D95C4}

{10918ECD-8D34-4B6F-AA82-F084627BE2A9}



{52CD53D7-0283-44C6-9C44-4B647B03B314}


小学校の時札幌でバスケやってた時の友達の

ゆうなちゃんが

先月の札幌ファクトリーライブ来てくれて

ほんと9年ぶりとか10年ぶりとかに会って

写真撮ってくれました。ありがとう。



よーし。