2日

ホワイトビートルズでのライブが終わり、

いろいろと家で考えた。

ぐるぐるもやもや。

何故かあまり寝れなくて、

すべては明日に、明日に、と思って

札幌行きのための荷造りして

そしたらいつの間にか寝てた。



妹の誕生日だったから

ライブおわりに電話したら

起きててよかった。

じいちゃんとかばあちゃんとかと

集まってケーキ食べたりしたみたいだけど

ふと、思ったのは、

もしかしたら家族でそうやって

誕生日を迎えたり、祝ったりすること

出来なくなったなぁと。

離れているから当たり前かもしれないけど

悲しい気持ちになった。




そして3日、昨日。

朝ちょっと寝坊し、急いで準備して、

谷井大介先輩、倉田さんと合流。

車でみんなで札幌へ。

{AE0DDC16-059B-4DF5-BBAC-CE47DF0CEC21}


倉田さんの国際ホテルの

朝食バイキングに行くぞ!ということで

{3BB04786-5955-4742-8BF8-2B2039C3B523}

朝から贅沢。

ナンバーワンはあったか具沢山激ウマ豚汁。

2位はイクラや海鮮もり放題丼

3位はポーク、ビーフのステーキ

茄子の味噌炒めも美味しかったなぁ

全国5位のホテルバイキングみたいで、

すごく美味しかった。

よくばりすぎて満腹でした。



誰かと車で札幌に行くのは

久しぶりでワクワクドキドキ。

最高に。

途中、新函館北斗駅に連れてってくれて

新しい駅と通過中の新幹線を初めて見たり。

途中キノコ王国でキノコ汁飲んだり。
(とても美味しい。)

谷井さんと真剣にお話したり

谷井さんとボイスパーセッション始まり

運転手倉田さんに『うるさい(`o´)(`o´)』

と怒られながらもめげずに続いて

そんなうちに札幌に着きました。



とても楽しい時間だった。



Caffeineの上木さんは

やっぱり笑顔が素敵で、

でっかいタケノコ似合わなかったけど

嬉しそうにタケノコ持ってて素敵だった。



初めましての廣川冠太さん

1週間ぶりですの一番星☆蛇ッ太さん



なぜかライブが始まる前から

今日は絶対最高だなぁと確信があった。



ライブが始まって、

蛇ッ太さん、廣川さんと

熱い魂のステージにグッと。

噛み締めて3番目、わたし。



セットリスト

1カラス

2もし車があったらさ

3太陽と向日葵

4イマ

5世界はまわる

6ふぁいと



その日のとっておきの曲、全部。

最強セットリストで集中したステージ。

最高に、

楽しくて、嬉しくて、嬉しくて、ぎゅっと。

歌いきったぁ。って気持ち。

MCで言いたかったこと半分くらいしか

言えなかったところが反省。



ライブ直前にソワソワしてて

ギターをギターケースから出す時に、

ガッ!って口に見事、ヘッドが直撃し、

口を思いっきり切って流血だったのは

MCで言ってしまいたかったけど

言わなくてよかった。笑

昨日は伝えたいこと

しっかりライブで伝えられるようにと

用意してたことだけ話した。

それでよかった。



最後の曲の、ホントの最後の所で

あずまくんとえっちゃんが

お店の前を通りかかったの見えて

嬉しくなって手を振った。

嬉しかった。

あずまくんとは今週土曜日、函館で。





そして最後、谷井大介さん。


去年の10月函館で2度共演して、

大好きになった唄うたい先輩。


一目見た時は怖そう…だった。

だけど優しい目と優しい笑顔に

安心する。


ひとつの歌が物語のようで

人間の苦しみや葛藤も

生きるということぎゅっと閉じ込めて

グサッと胸に刺さり、

明るく前を向けそうな、笑顔になれるような

素晴らしい楽曲。

迫力のギターの音と声。

心から笑えるトーク。

ライブを、最初から最後まで

聴いている人をガッツリ惹き付ける。


本当に大尊敬する先輩。



今回谷井さんのツアーで

最初函館編の2日おれかるかふぇに

お誘いいただいてたんだけど

既にライブが決まっていたので断念。

じゃあ、札幌に出る?との

倉田さんの冗談交じりのお誘いに

宜しくお願いしますと。即答。


どうしても会いたいなぁって思ったし。

どうしても一緒にライブがしたかった。


という事で今回札幌に一緒に行けることに。


ずっと楽しみにしていたのです。


やっぱり、

自分の大好きな唄うたい先輩との共演

本当に嬉しいこと。


谷井さんのステージ、

わたしは終始、笑顔と涙。



なんていー人生だ!



でした。出会いに感謝。



わたしも歌を歌おうと、強く思った。

谷井さんまた北海道来てくれて。

本当にありがとうございました。

大好きな唄うたい、谷井大介先輩。


{5EF7B73C-5E3D-4290-A9ED-F61FD4C2CE25}

写真、こわい(笑)




Caffeineライブ、

前回のツアーで出会った方が

会いに来てくれたり、

おじさんが奥さんと一緒に観に来てくれたり、
(素敵な夫婦で、とても嬉しかったです。)

去年のZeppで一緒にやった、

なつきちゃんに会えたり、いっぱいお話したり、

{E9C7A656-D914-420F-96DB-9493E971DE1F}

3月に函館を離れたミックさんが

会いに来てくれたり、お話できたり。

前回12月札幌でライブした時に

見に来てたお客さんにまた会えたり

{37BE95C2-52E8-4AB8-9601-59E6E90F33F3}

初めましての方が声かけてくれたり、

歌っててよかった。

本当に嬉しかったです。

ありがとうございました。



今回新しい歌を沢山やった。

つぎの、『さん。』に入る曲。

次は『さん。』を持って札幌来れたらいいな。

またその時には、

新しい曲が出来ているかもしれない。



日々、最高な瞬間を

積み重ねていけるように頑張ります。

楽しみに待っていてくれたら

嬉しいです。


また会えますように!




いいライブだったなぁ。






谷井さんとお話している時、

私が行きの車の中でかっこ悪い弱音を吐いた。

そしたら

生活をすることが音楽をすることになる

って谷井さんは言った。



そう言われて気がついた。

確実にわたしの中で変わってきている

考えや状況。目標だって。

いつも考えてることは音楽のこと。


生活するための音楽

音楽をするための生活


今はそれしか見えていない。



そういうことなんだ。

胸をはろう。



{D75F2DD1-F475-4111-884E-F87896C83D66}

写真は谷井さん、倉田さん、ゆみさん、なつきちゃんのいただきました。


次のライブは4月9日函館

おれかるかふぇです。

楽しみな日。



今日の夜、海キャスやろう。



まえだゆりな